お友達の最近のブログ記事

もっと遊びたかったーといっても、もう退場時間となってしまいました。

はるちゃんのパパが来るまでお迎えに来てくれたので、駐車券にスタンプしている間に休憩。

我が家に帰宅後、さらに遊びたいというので、はるパパにはいったん帰っていただき、夕飯まで遊ぶことになりました。

なにやら、二人の劇や踊りが始まってしまったのですが、ママは残した家事をこなすのに必死で観劇することができず残念。(^_^;)

やたら、Firtsのダンスを踊りまくっていました(はーぁ、うるさい)。


▲夕飯も一緒にと、家族みんなで「一番かるび」へ。異常な混雑ぶりにびっくり。

ららぽーと豊洲で偶然に会ったバレエの「ほのちゃん」が、なんと焼肉屋では隣のテーブルだったので超ビックリ。


▲十五夜の次の日だったので、お月様がほぼまん丸。とてもきれいに光ってました。

ふたりして、携帯でパチリ。

そして、ママもパチリ。ワークマンがポイント。

明日一緒にキッザニアに行くため、はるちゃんが泊まりに来てくれました。

この日をとても心待ちにしていたまりんは大喜び。夕飯は、はるママといっしょにココスに食べに行きました♪

今日は、お友達のまりかちゃんとキッズクッキング体験。とても楽しみにしていました.

丸井北千住にABCクッキングスクールができたけど、キッズコーナーがあるとはビックリ。大人ブースとは異なり、テーブルも低くてボウルなどもミニサイズ。持参のエプロンではなくコックさんのようなユニホームをレンタルしてくれます。いろいろと気が利いてます。


▲先生におじぎをしてスタート。


▲まずはかぼちゃをつぶす作業。


▲力もいるし、かなり長い時間がかかり、大変そう。


▲途中、牛乳や生クリームを混ぜながら、ひたすらつぶしまくります。


▲単純作業に飽きているのではと、心配したけど、みんな真剣顔。そして楽しそうです。


▲出演まで少し時間があるので、はるかちゃんとフェスティバルの各コーナーで遊びました。


▲割り箸を使って鉄砲を作りました。


▲試し打ちするコーナーもあり、楽しめました。


▲石鍋さん親子もバレエレッスンの後、応援に駆けつけてくれました。

残念ながら、まりんの踊りには間に合わなかったそうですが、気持ちが嬉しいです。