お友達の最近のブログ記事

パパやママと同じ講師仲間の谷先生が遊びにいらしてくれました。まりんは、やさしげな谷先生を一目で気に入ってしまい、ハイ状態です。 カニを食べに行ったお店でも、ちゃっかり、谷先生のひざの上に座っています。

実は、この隣のテーブルにまりんと同い年の男の子がいました。まりんは、その「ゆうちゃん」に手紙を書くといって、イラストや文字を描いて渡しました。お隣の方たちは、文字がかけるので驚いていましたが、何よりもびっくりされたのが、電話番号を書いていたことです。恐るべし「逆ナン」!

おうちで、たくさん写真を撮ってもらったの。谷先生のカメラすっごい大きいんだよ。

とてもきれいに撮っていただきました。ダイジェスト版はこちら

写真を撮り終わると、このとおり。おおはしゃぎでハイなまりんです。

今日は保育園のレクリエーション会。梅田のエルソフィアの体育館でやったんだ。

お友達を見つけて、手を振り駆け寄るまりん。

ところが、声をかけようと手を振り下ろした瞬間、お友達が振り返ってまりんの手が顔に当たってしました。 お友達は大泣き。パパが駆け寄ると、驚いたまりんも大泣きです。

気を取り直して、みんなで、「ひょっこりひょうたん島」を踊ります。まだ、ちょっとベソをかいているまりん。

仲良しのりさ子チャンとよーいどん!

パパもゲームに参加します。元気いっぱい。

得意のチェチェッコリになると、まりんも元気いっぱい。

とてもうれしそうに踊ってます。他のお友達も、この踊りが大好きの様子。

帰りに、お友達がたくさん、まりんの家へ遊びに来てくれました。ちょっと、仕切り気味のまりん。

ニコニコしながらも、自分のサングラスをお友達がしているので、気になるまりん。です。

お隣に住んでいるたっくんが、夜、遊びに来てくれました。

先日、まりんと遊んでとても楽しかったと、たっくんがまりんの絵を描いて届けてくれたのです。

たっくんの求愛ぶりに、まりんもまんざらではないようです。

ママがお仕事している間に、おばあちゃんとお花を一生懸命作っていたまりん。

それもこれも、バレエの発表会でお友達のはるかちゃんが踊ったお花を投げるダンス「オランダの少女」の真似をしたい一心で!

そして彼女は、踊り狂います。

柔軟も忘れません・・・。

新しいバレエ教室の体験会へ行ってきました。 保育園で仲良しのりさ子ちゃんも一緒に行ったよ。

まりんは、お姉さんたちに混じって、うんと頑張ってレッスンについていっていました。

ご褒美に、帰りファミレスに寄って、りさ子ちゃんとオレンジジュースを飲みました。

今日は末木先生をゲストに、保育園のメンバーで集合です。

ベルモント公園というところにピクニックです。

1051446767.jpg

末木先生にだっこされて一枚。 しゃれがわかるステキな先生ですが、結婚を機に、3月で退職されて残念です。

1051446767.jpg

「子供の家」保育園で一番のお友達のトモキくんと手をつないでパチリ。

1051446767.jpg