2005年1月アーカイブ

今日は冬休み最後の日。パパと凧揚げに行ってご機嫌なまりん。土手には、他にも凧揚げしていた子がいたんだって。パパが「隣で凧あげていた女の子って、美咲ちゃんくらいの年だよね。」というと、まりんは「えぇ〜、あれって男の子だよ〜」と反撃。パパは「そうかな?女の子に見えたけど。」というと、

「そりゃぁ、しゃれた格好してたけどさ!」とひとこと。

あんまり5歳児は「しゃれた格好」って表現はしないと思うよ。

昨日買ったポケモンのDVDを熱心に見るまりん。

今度カラオケ行った時には、かなりレパートリーが増えてそうだね!

品川プリンスシネマに『Mr. インクレディブル』を見に行きました。ニモのときと同じ作戦で、あらかじめゲームをやりこんだりして、キャラクターやエピソードに慣れていたせいか、最後まで落ち着いてみることができました。ウィットが効いていて、大人も楽しめる映画でした。字幕で観たい!
SANY0023.jpg

映画の帰りに、ポケモンの歌がたくさん入っているDVDを買ってもらったよ。「パーフェクトベスト」だってさ。

見て!この上機嫌のまりんの笑顔を!!一緒に見ていたママもとっても楽しかったよ。

映画のあと、好きなものを1つだけ買っていいよといったのですが、「Mr.インクレディブル」関連の商品は売り切ればかりで、「残念っ!!」

そこで、違うお店で大好きなシールをおねだり。まりんの大好きな音符だね。

うれしはずかしのショットです。