お風呂から上がって、十分水分補給したにもかかわらず、寝る直前に「もう少し何か飲みたい」というまりん。実は、数日前、珍しく少しだけおねしょをしてしまったので、水分は控えたいパパとママなのだ〜。
そうしたら、いきなり「土下座」技に出たまりん。これには、ビックリ。
お風呂から上がって、十分水分補給したにもかかわらず、寝る直前に「もう少し何か飲みたい」というまりん。実は、数日前、珍しく少しだけおねしょをしてしまったので、水分は控えたいパパとママなのだ〜。
そうしたら、いきなり「土下座」技に出たまりん。これには、ビックリ。
今日は、おばあちゃんたちを誘って、北千住のお好み焼き屋さん「笑力」へ行きました。そのお好み焼き屋さんは、なんと、自分たちでたこ焼きが作れるというので、期待がふくらみます。
「早く、こないかなぁ〜。」と待ち遠しい二人。
どう?いい感じに焼けてきました。
パパも、たこ焼きを自分で焼くのは子供以来と大喜び。
まりんも挑戦。
このお店、とても良心的な価格で、おいしかった。また来ようね!
保育園のバッグの中身を取り出し、整理するのは金曜日のお決まり。一週間ぶりに洗うお手ふき入れのフタは、コップに入れて持ってくると、はまって取れなくなってしまうことがあるので、「重ねて運ぶな」というママの教えを正しく守ってキッチンに持ってきたまりん。
その、運んできたモノをみて「ママ!寒太郎〜!」と叫ぶまりん。「???」
なんのこと? 「はっ!ほんとだ〜」。北風小僧の寒太郎と似てるね。
保育園に行く時は、なるべくズボンでいって欲しいものです。だって、思いっきり遊べるでしょ。風邪も引かせたくないしさ。
でも、今日は久々の春の陽気。ミニミニスカート&おニューのカットソーで決めてみました。まりんもご満悦。
今日は少し寒いからおニューのセーターを着せてみました。とてもお似合い。
そして、ご機嫌に早起きしたモノですから、朝食もモリモリとご機嫌。毎朝、こうだとうれしいね〜。