2005年3月アーカイブ

「ぶっちゃけプリプリバッグ」ってやつがほしい〜!なにかって?「ふたりはプリキュアマックスハート映画版」の前売り券に付いてくる特典のバッグのこと。「ふたりはプリキュアマックスハート」は、今まりんが夢中の戦闘系少女アニメ。ところが、これ大人気らしくて、発売当日にもう特典は完売。

まりんもママもがっかり〜。

でもさ、「ないものはないじゃん。しょうがないじゃん。」とママがいうと、泣きべそになりそうだったまりんは、グッとこらえて...。

「わかった、気持ち切り替える!もう忘れる。もう思い出させないで。絶対このことはもう言わないで!」

と、キリッとした表情で決意した!!もう〜びっくり。本当におねえちゃんになってきたな。えらいぞ!


それなのに、しつこくオークションで検索してしまうママ。。。ママの方が子供だね。

最近、大親友のりさ子ちゃんとちょっと険悪なまりん。でも、手を洗っている時に、手拭きのタオルがなくて困っていると、りさ子ちゃんが持っていたハンカチを差し出してくれました。

その時、まりんは「お言葉に甘えて...」といって、ハンカチを貸してもらったそうですが、そんなときは「ありがとう」といって欲しいものです。妙に大人っぽい発言ですが、使い方が難しいね。

シリアル(コーンフレーク)を朝食にしたときのこと。後からママが起きてきて、「サンドイッチがあるのに...」と言っていたら、マリンが
「なに、ママ? むかついてるって顔して」

そんなことば、どこで覚えたの?

これから、パパとママに歌や自作の紙芝居を披露してくれるというまりん。デジカメやビデオカメラをセットするので、もうちょっと待って〜。と、待っている間も恥ずかしくて照れまくり、笑いが止まらないまりんです。

このテレ顔がはにかんだ感じで、すっごくかわいいよ〜。

 

 

「肩、肘、手首、しゃんしゃん。手のひら、手の甲、指、爪〜、爪、指、手の甲、手のひら、手首、肘、か〜た」といううたを保育園で教わってきました。ママは初めて聴く歌です。手遊び歌だね。

「つ〜め。」

「ゆ〜び。」

「てのこう」

「か〜た!」(フィニッシュ!)