2006年3月アーカイブ

久しぶりにいとこたちと夕飯を食べることになりました。夕飯だけでもいとこたちと会えるというので、まりんはウキウキ。でも、すっかりおとなっぽくなったいとこたちはは、大人と同じように会話に加わってくるので、遊んでもらえないまりんはちょっと物足りなさそう。みんなで楽しい会話に盛り上がっているところをデジカメでパチリぱちりと撮り始めたまりんですが、そんなわけで、彼女自身が全然映ってません...。ごめんね、まりん。

ベルモント公園の近くにあるこの焼き肉屋さんは初めて行ったのですが、とてもおいしかったです〜。韓国の方が営業なさっているというのに、おばあちゃんがチャン・ドンゴンが好きだっていう話題から「韓流ファン、わけわかんね〜」とかいう会話で盛り上がってスミマセンでした〜!!

春ですね〜

| | コメント(0)

バレエのレッスンの帰りに、近くの公園でしばらく遊びました。

まだまだ風が冷たいですが、日差しはぽかぽか。お花もたくさん。春ですね〜。お友だちのマイちゃんとパチリ。

鏡を見ながら歯磨きなんて、大人だってそうそうはやらないよ。えらいな〜。

半年ほど前にテレビでピエールを見てから、その面白いキャラでの見事なマジックに、すっかりその魅力にはまってしまった鷹野家。大阪で活躍しているとの情報をつかみ、いつか、ピエールをナマでみたいから大阪まで行こうとまでいっていたほど。

そのピエールが東京に来る!!という情報をキャッチしました。今日オープンの秋葉原にできた「AKIBA-ICHI」の中の「ゆかり」というお好み焼き屋さんの一日店長として、ピエールがやってくるというわけです。これを見逃す手はありません。

基本的に並ぶのが苦手な鷹野家が、なんとその行列の1列目に並び、見事「ゆかり」に一番乗り!

そして、ピエールとのご対面〜。おもわず「トレビア〜ン」といってしまったママ。目の前で手品も披露してもらい、まりんは大喜び。感激です〜。

もちろん、お好み焼きは絶品でしたし、店員さんのコテさばき(?)も芸術的でした!!

今日は、園全員での「お別れ遠足」。あけぼの学園のみんなも合流して大勢で土手へ出かけました。さすがもうすぐ1年生。両手に下級生の手を引いて、なんだか成長したな〜とママは感慨深くなりました。

他の子は、みんな2ペアなのに、まりんはちょっと負担が大きいね。たいへんそうだけど頑張ってね〜!