2008年1月アーカイブ


▲夜は、おなじみ「一番カルビ」。
恒例の家族分のタレのセッティングをすませた後、恒例のアンケート記入(笑)。ごくろうであるっ!

この毎回のアンケートのおかげで、割引券のはがきが毎月届きますっ!サンクス!
(えーと...、でも、まだ注文したものが来てもいないのに、アンケートに答えるって...。うーん)

学校でインコを飼うことになったので、飼育委員会からインコの名前を募集するアンケートがあったそうです。 インコは、オスとメスが1羽づつ。

クラスの男の子がつけた名前が「フランチェンとブラックホール」だったんだよーと 楽しそうに報告するまりん。

で、まりんは、何てつけたの?と聞くと... 「インポ」と「インピ」!

うーん、微妙... (●´−`●)

ママにねだって買ってもらった「まんがの達人」に付属のペンとかインクとか、自慢気に見せてくれました。

「大きくなったらなりたいもの」ナンバーワンは、かれこれ数年「漫画家」が首位をキープ。本当にストーリーを作ってて自作マンガとか書いているんだよね〜

1号目は390円ですが、次号からは自分のお小遣いで購入するそうです。

0010459.jpg

なんちゅー格好で、Wiiをやってるんじゃ〜(>_<)。

んもぅ〜!写真撮って、ブログに公開するじょーっ!

「いやー!やめてやめて〜!」といいつつ、しゃがみ込むまりん。

どうも、暑い暑いと、はいていたズボンを脱いだようだ。Wii Fitで激しい運動をしている人は暑いカモしれないけど、ママは寒いよ〜。うーん、同じ部屋で体温の差が激しすぎるっ!

しばらくすると、開き直り、そのままゲーム続行のまりんです(笑)。

冬休みがあるから、余裕で勉強できると思っていた漢字検定。ところが、冬休みは「まったーり」しすぎてしまって、ほとんど漢字検定のことは忘れていた状態...。やばい、やばいと、冬休みが終わってから、バタバタと対策しはじめて、ぜーんぜんダメだと発覚するも、時既に遅し。(T_T)

昨晩は、就寝時間を過ぎても、特訓をしたのですが...(あー、ママの一夜漬けクセが、ここに・・・)。あまり自信がないまま、本日午前中に漢字検定が終了しました。

本人曰く「楽勝ー!ママの言ってた問題、全然でなかったー」とのたまう。

過去問見ながら必死こいていた、この一週間を返して欲しいっ!発言。でも、ま、終わって良かった良かった。まりん、お疲れー!!!

受かっても落ちても、受験地獄のような一週間を頑張ったご褒美に、駅前の銀蔵でお寿司をいただきました。


▲特別に「ラムネ」を注文。


▲パパと仲良く。


▲二人ラブラブ〜!