2008年1月アーカイブ

ママがいつもプリプリしているのを見て、まりんが作ってくれました(^_^;)。冷蔵庫に貼ってある・・・。

  • ゴミをなげておいといたら×(ゴミ箱に入らなくても、しらーんぷりするんだよねー)
  • ママによけいなことをゆわない!×(本人冗談のつもりが一言多いことで、よく怒らせてしまうんだよねー)
  • 夜中にどろぼうしない!×(明日の朝食べようと思っていたおかずや、残しておいたアイスやおやつがいつの間にかなくなってるんだよぉ)
  • 食べ物を落とさない×(なんでランチョンマットの上に落としてくれないの?なんで床やイスに食べかすが落ちてるの?)

以上を守らないと、1日まりんを抱っこできない罰が与えられるらしい...。
しかし、まりんが抱っこして欲しい場合は、いいらしい...。って!毎日「抱っこしてー」って言ってるジャン。

ママにもパパにも優しいまりんです。

今年から、毎月「月別」のイラストを描くと宣言したまりん。1月バージョンは、ピングーがネズミ年にちなんで、ネズミに変身してます。

爆チュー問題?(笑)。
お花は、「千両」。お正月に飾った花を覚えていたようです。

毎年購入しているピングーカレンダーを見ていて、月ごとにイラストを描いてみようと思ったらしいです。
とても上手で永久保存版!にしたいです。

今晩は、おばあちゃんが珍しく夕飯に来てくれました。おばあちゃん特製の鶏ガラスープと鶏肉団子でお鍋です!

とーってもおいしかったね。まりんもモリモリ食べてました。鶏肉団子のポイントは、「じゃがいも」を入れる!って事を聞いてビックリ!!
なるほど、ふわふわです。

勉強になります。次回、絶対入れてみますっ。

おじいちゃんが入院して長いので、おばあちゃんがちょいちょい来てくれると嬉しいな。

パパが仙台出張から帰ってきたので、 さっそく、まりんにパパのオーラを見てもらうことに。

「パパのオーラが見えます...。ママとまりんに隠れて、おいしいものやカニやごちそうをたくさん食べています...。」

大当たり!! 仙台では、牛タンやお寿司などグルメ三昧だったようです。

「パパのくせに、そんなおいしいもの食べてずるい〜!」だって。 パパのくせに・・・は、ないよね。(^_^;) ひどーいーっ(←最近まりんが気に入っている言葉)。

ベッドルームにて。 「まりん、なんでこんな所に靴下があるのぉー!!(怒)」と、ママがまりんを呼びつけたら...。

「はてな〜」だって。 (´。`)はぁ・・・。