2009年8月アーカイブ

一番カルビ

| | コメント(0)

2009-05-09

ここのところ、仕事が忙しくて夜ずっと家にいなかったパパ。久しぶりにと家族で一番カルビへ行きました。全然久しぶりじゃないかぁ...(^_^;)。

今日は牛タンを多めに注文。セットメニューがなくなり、残念。

久々にあったパパに、まりんの新携帯の説明をしています。

カルビスープ。辛くてなかなか進まないーっ。でも、やめられないーっ。

まりんに、「パパ。なんで、ウーロン茶とマンゴージュースと同時に頼んだの?」と、つっこまれ、
同時に飲み出したパパ。苦肉の策!?(笑)

注文のタイミングを間違えたことを、素直に認めましょうよぉー♪

おばあちゃんちで夕飯に出たキュウリの漬け物。

皮が固いから剝いたそうですが、なんとも間抜けなお姿に。。。

とうとうまりんもSoftBankの仲間入り。

ママたちともただ友だけど、なんといっても学童でなかよくなったまりかちゃんとただ友になったのが嬉しいようです。携帯依存症の第一歩を踏み出した予感...。(T_T)

それにしても・・・。

相変わらずSoftBankの対応の悪さに、怒りまくりました。

なんといっても待たせすぎ。1時間半も平気で待たせる。新規契約なのに、充電器がオプションだという説明もなく、また並び直し。(>_<)

しかも、取り寄せ。(怒)

次に取りに来た時は、並ばず引き渡しができるよう、店員に一筆かかせました。まりんは怒ったママにおびえてドンビキしてました(笑)。

夏休み、アメブロどっぷりのまりんは、自分のイラストをスキャンすることを覚えたら、お次はPhotoshopを使い始めた〜!(>_<)。

すごすぎー。Photoshopを使える小4は、たぶん1000人に1人いるかいないかだろう...。と思ったりして。

先日も自転車に乗っていたら、

まりん「ママ−、塗りつぶしツールがなーい。」唐突だっ
ママ「スポイトツール、長押ししたらあるんじゃない?」

帰宅後、キッチンにいるママに向かって、

まりん「ママ〜、やっぱりないー」
ママ「あれー?そうだっけ?」

しばらくしたら。

まりん「ママ〜、グラデーションツールの中じゃんー」
ママ「・・・。すみません・・・。」

こんなかんじの会話が最近多いです(^_^;)

今日は、レイヤーを覚えて、レイヤースタイルを使いこなしてました...。すごすぎ!

ガレット

| | コメント(0)

パパの知人から、岩手のお菓子を送っていただきました。「ガレット」という焼き菓子は、ワッフルのような形をしたビスケット。

甘いのが苦手なママも、パクつくほどの美味しさです。