2009年8月アーカイブ

Amazonのポイントがたまったので、パパが『Wii Sports Resort』を買ってくれました。
やったー!!すっごく欲しかったんだよね。

うれしい〜!!

すぐにマスターしてしまう、ゲーマーまりん。恐るべし。

バスケがなかなか難しくて苦戦するママ。うーん。悔しい。

マリンスポーツもはまりますねー。


▲パパはバスケに挑戦。


▲さすが元バスケ部。うまいものです。シュートすると花火が上がって気持ちがいいです。

夕飯後、3人で汗をかきながらわいわいはまっていたら、
20時頃、とつぜん大きな揺れが!!地震だぁーーー!

かなり、大きな横揺れ。
ママとまりんは、あちこちの窓やドアを開けて、閉じ込められないようにとあたふたしていると...。

パパ、Wiiをもくもくとやり続けている〜〜〜っ!なぬーー!? Σ( ̄ロ ̄;

地震も気にせず、ピンポンに夢中になるパパは、娘にリモコンを取り上げられ「とりあえず、やめなさい。」とたしなめられていました。。。はぁー(ふたりのため息)。

盆踊り

| | コメント(0)

梅田のおばあちゃんちで、夕食をごちそうになったあと、近所で盆踊りが催されているというので見学にふらふら出かけました。


▲子どもがたくさん。でも踊っているのは大人ばかりでした。


▲かき氷のイチゴを食べたら、「もう帰ろうー」と踊りには興味のないまりんでした。

お盆といえば、なすやキュウリを使って、牛や馬を作るっていうのは当たり前だけど、まりんの場合はお寿司?


▲ママが仕事の間、梅田のおばあちゃんちで一日遊んでいたまりん。

紙粘土でたくさんの食べ物を作成したそうですが、なぜかおじいちゃんの仏壇にお供えされていました(笑)。


▲おすしとデザート だそうです。

同じマンションのお友達から、箱根旅行のお土産に「ロマンスカークッキー」をいただきました。

即、完食。(*^_^*)

箱がかわいいので、しばらくリビングに飾ってました。何日かして、パパに「クッキー、食べてもいい?」と聞かれ、「カラだよー」と言ったらとてもガッカリされました。(笑)

急にスパイシーなものが食べたくなったというパパのリクエストで、近所のインド料理「ブルガインドレストラン」で夕食を食べることになりました。

今回2回目の来店ですが、相変わらず他に客がいない(^_^;)。よくお店がもっているものだー。


▲虫歯の治療を終えて、歯科の帰りに待ち合わせしました。

ママのビールのお通しで出していただいた「パパドウ」が気に入ったまりん。


▲「スパイシーな豆せんべい」と書いてあるが、ピリともせず、まりんにも食べられました。


▲大きなナンが来て大喜び。


▲ママが頼んだのは、チキンとタマネギのカレー。もうちょっと辛めを頼めば良かった。

それに、まりんのチキンのカレーの方がシンプルでおいしい。次回の教訓に忘れないようにしなきゃ。


▲チーズナン。ふっくらしておいしい。


▲パパも満足。


▲まりんはナンを完食。

ランチが格安なので、今度来てみたいね。