ヤマモト先生から神戸屋のおいしいプリンが届きました。ありがとうございます!
▲最近のまりんは、おいしいものを見るとすぐに携帯でパシャリと撮影しています。
マッシー化してきたかも...。(笑)
ヤマモト先生から神戸屋のおいしいプリンが届きました。ありがとうございます!
▲最近のまりんは、おいしいものを見るとすぐに携帯でパシャリと撮影しています。
マッシー化してきたかも...。(笑)
まりんが学校の宿題で書き取りをしているのをのぞくと...。
「そうのハナ」の「鼻」がとんでもない漢字になっていましたっ!(^_^;)
たぶん「鼻」と「息」が混ざってしまったのでしょう...。
今日からこの漢字を「ハナイキ」と読ませていただきます〜(T_T)。
ちなみに画像の文字はママが再現。
鋸南の臨海学校で、「海苔すき」をしたと聞いていたのですが、忘れた頃にできあがった海苔が学校に届きました!!
今日は、おうちで手巻き寿司パーティなので、お手製の海苔をいただくことにしました。
▲こちらがまりん作の海苔。
▲市販の海苔に比べて、紫っぽい色です。
▲どれどれ。と、手巻き寿司にしてほおばるまりん。
▲「おっ!おいしー♪」とおもしろ顔で感動するまりん。
パパとママも分けてもらい、磯の香りが強くおいしい海苔を堪能。ごちそうさまでした〜!
バレエコンサートが終わったばかりなので、今日はレッスンがお休み。
▲西新井アリオで、まりんの見たがっていた映画「くもりときどきミートボール」を見に行きました。
3Dで迫力があり、とても楽しめました。
でもマドンナ役が、夏に見に行った「モンスターVSエイリアン」とそっくりすぎ。(>_<)
▲まりんは買ったばかりのブーツが履きたくて、履きたくて...。自転車だから危ないよと言うのに、履くと言い張るので困りました。(^_^;)
案の定、自転車で梅田に向かう途中、ブーツが脱げまごまごしていました。バカちん!
映画の帰り、おばあちゃんちで鉄板焼きをごちそうになりました。
いっくんパパも一緒で、おじいちゃんの思い出話に花が咲き、久しぶりにおなかが痛くなるほど笑い転げました〜!