お出かけの最近のブログ記事

先生の舞台

| | コメント(0)

バレエのひろ子先生が舞台に出演するというので、江東区文化センターに観に行ってきました。

違う教室のバレエを観るチャンスは滅多にないので、いいシゲキになったようです。先生は本当に上手なんだなーと、実感。それが嬉しそうなまりんでした。

夜は冷え込んで、ホント寒かったよぉ。

Gueenライブ

| | コメント(0)

1年半ぶりにGueenライブに行ってきました−!

まりんも盛り上がっていました。

レディガガの扮装の写真を撮るのを忘れてしまったーっ!!(^_^;)

久々にフレディに会えて嬉しそうなまりん。いつも花束に添えているメッセージカードに時間をかけられなかったと、残念がってました。

フレディも久々だったので、「スラーッとしたねー!」と驚いてました。

ギャルたちに囲まれて。

差し入れにと持参した「窯出しパイ」。おいしいと評判がよくて、嬉しかったー!

カリブの1000円ショップ跡地にやっとショップが入ったというので見学してきたけど、目新しいものはナシ。(^_^;)

まりんのお目当ては、そのとなりのゲーセンでした。

久々に、二人で「太鼓の達人」を楽しみました。

今年は震災の影響で夏の花火大会が秋に開催されました。

涼しくて過ごしやすいので、毎年秋でもいいかも(笑)。

ここ何年か、マンションのベランダから見るだけだったけど、今年は思い切って土手まで行きました。

ママとまりんの二人で秋の花火を満喫。

人の波に乗って陣取った場所が、偶然に打ち上げ場所のど真ん中。三箇所の打ち上げの一等席で楽しむことができました。

今年の花火はとにかくカラフル!パステル調のカラーが美しい。

ハートやニコちゃんも大奮発。

いつもは2時間かけての花火大会ですが、今年は打ち上げ箇所も1箇所増やした上に1時間で終了。なので、内容は濃厚で派手派手でした。毎年1時間でいいよ!!ナイス!

風向きがこちらだったので、打ち上げのかすがガンガン飛んで顔に当たってきて、ちょっとした武器だった。(笑)

まりんの先輩からの文化祭に来てねーとメールがあったので、両国中学の説明会の後、白鴎の文化祭に行ってきました。(はしごは疲れるー)

最初に入ったブースは、なんだか保健体育関係?いきなり血圧を測ってもらいました。まりん、初体験!

意外と低めだ。朝、寝起きはいいほうだけどな。

さらに、アルコールパッチテストにチャレンジ。

さてさて、結果は…。

ママと同じ、飲める系でしたーw

まりんが好きそうな漫研。

自分のイラストも貼ってもらいました。