お出かけの最近のブログ記事

オタク遠足

| | コメント(0)

今日はバレエがお休みなので、まりんがずーっと行きたかった「ニコニコ動画本社」に行くことになりました。

ママは二日酔いなので自宅でゆっくり(^_^;)。なんと久しぶりにパパが連れて行ってくれました。

オタク仲間のまりかちゃんを誘って、まずは秋葉原散策。オタクの聖地だもんね。(笑)

ニコ動は原宿にあるので、原宿定番のクレープ。

ニコ動本社の何が楽しいんだか、テンションが高い二人。

何はともあれ、すごく楽しそうなのでよしとします。

いろいろグッズを買ってごきげん。

で、このあとまた秋葉原に戻って散策したそうな。。。パパ、お疲れ!(>_<)

ママの中学校の同窓生が、マンドリン演奏のギター伴奏をするというので
ご招待頂き、オペラシティまで行ってきました。

演奏会なので、オシャレしてみました〜!超かわいー!!

バッグは克志おじさんにいただいたもの。

二人ともちょっとウトウトしてしまいましたが(笑)、
とてもステキな演奏でした。アンコールの二曲は迫力がありました。

まりんも飽きることなく楽しんだようです。

まりん曰く、マンドリンを何十も一緒に弾くと「バイオリン」みたいだね。だって。

お腹がペコペコ。演奏が終わってから、オペラシティ内でおそばを食べてから帰りました。

まりんはビールが飲めないので、iPhoneのアプリで乾杯。

箸置きが箸を通す仕組みになっていて、運ぶ途中で転がらない工夫。

箸から引っこ抜いて箸置きとして使うというのが珍しく、まりんが大変感心していました〜。

パパは北九州に出張中。まりんの塾が終わってから、ふたりで久々のカラオケ。

まりんは、ずーっと歌いたい曲がいっぱいあったんだーと言って、歌いまくっていましたが、
ママは最近全然歌を聴いてないので、何を歌っていいのやら困った!!ひーん

パスワード:marine

益子さんご夫婦が旭川にお引っ越しされるというので、お別れに浅草でランチをご一緒することになりました。

五反野のコンビニで抹茶アイスを買って、食べ歩くまりん。

浅草駅到着。暑いですー!

吾妻橋からスカイツリーがよく見えます。

ウキウキ楽しそうなまりん。

まりんが産まれた時に住んでいた処のすごく近くです。

益子さんと言えば「かに」。季節外れだけど、まだ一回もご一緒したことがない「かに道楽」へGO!!

まりんから益子さんご夫婦にお手紙。

とりあえずお茶。ママはビールだけどね(笑)。

さっそくカニが出てキターーーーっ!

カニの刺身、登場!

まりんもおいしーと、ホジホジ。

マイマイもホジホジ。

なんと、カニをホジホジするこの棒。その名も「ホジホジ」。

両端、用途が違うのだ!

カニスマイルのマッシー。

マイマイもカニスマイル。

ママはカニミソスマイル。

わざわざシール貼ってあるけど、飲んじゃう人がいるんだろうなー。(^_^;)

追加で、焼きガニ〜!香りがたまりませんー!

とっても重い、かに道楽灰皿。

茶碗蒸しもゴージャス。

こんなにカニが入ってる〜っ!

デザートは、ティラミス。

ミルフィーユも美味。

おみやげにカニ煎餅「かにべえ」。

カニカニ祭り終了〜。おいしゅうございました!!