お出かけの最近のブログ記事

本日のメインイベント(?)。ほうとうの老舗「皆吉」に到着。派手な看板などないので、見逃してしまい何度も行ったり来たりうろうろしてしまいました。

見事な松の枝。なんだか時代を感じさせるたたずまいです。

雪がさらに強くなってきたのですが、満席のためお外で待つことになりました。ひぃー、お昼を避けてきたというのにすごい人気だ〜。

やっと入れましたが、空腹を満たすにはまだまだ時間がかかるとのこと。。。

夕飯時間も近いので、まりんとママは「野菜ほうとう」を半分ずつにしました。

「野菜ほうとう」。かぼちゃがホクホクアツアツです。
まりんは初めてのほうとうでしたが、とてもおいしかったらしく、結局はほとんどまりんがたいらげてしまいました。

益子さんご夫妻は「きのこほうとう」。詳しくはこちらで!

おいしゅうございました〜!!

甲府といったらワインでしょう〜!

マンズワインの工場見学に行ったのですが、

冬場は工場は動いてないそうで試飲のみ。(T_T)

まりんはぶどうジュース。

とりあえず宿にチェックイン。おいしいワインの宿「わいんと宿 川口園」は、格安な価格ながら広くて綺麗なお部屋。

部屋で一息ついた後は、温泉「天空の湯」へゴー!

いいお湯でした。お肌すべすべ〜。

さてさてお待ちかねの宿での夕食。

鉄板焼きに鮎の塩焼きにetc. ママは珍しくワインもいただきました。

夕食後はマッシーたちとトランプ大会。

スピードやうすのろバカまぬけで盛り上がりました。

マイマイが眠くなったので一旦解散してから、マッシーと飲み直そうと思ったら、マッシーも撃沈してしまいました。雪の中での安全運転、お疲れ様でした〜!!

昨年に引きつづき、忘年会のお食事前に赤坂サカスでスケートを楽しみました。

鷹野家と執行家で待ち合わせをして、子どもたちはスケート三昧。

子どもだけでなく、パパも楽しみました。

久しぶりに理沙ちゃんに会えて嬉しそうなまりん。

ポニーテールにしてきたら、ヘルメットが入らなかった(笑)。

最初は慣れるまでぎこちなかった二人ですが、すぐにカンを取り戻したようです。

パパは調子に乗ってスピードを出しすぎて、結構豪快に転んでました。(^_^;)

大きなスクリーンを見上げる二人。

理沙ちゃんがスケート靴で靴擦れしたようなので、早々に切り上げて浅草へGO!