お出かけの最近のブログ記事

もっと遊びたかったーといっても、もう退場時間となってしまいました。

はるちゃんのパパが来るまでお迎えに来てくれたので、駐車券にスタンプしている間に休憩。

我が家に帰宅後、さらに遊びたいというので、はるパパにはいったん帰っていただき、夕飯まで遊ぶことになりました。

なにやら、二人の劇や踊りが始まってしまったのですが、ママは残した家事をこなすのに必死で観劇することができず残念。(^_^;)

やたら、Firtsのダンスを踊りまくっていました(はーぁ、うるさい)。


▲夕飯も一緒にと、家族みんなで「一番かるび」へ。異常な混雑ぶりにびっくり。

ららぽーと豊洲で偶然に会ったバレエの「ほのちゃん」が、なんと焼肉屋では隣のテーブルだったので超ビックリ。


▲十五夜の次の日だったので、お月様がほぼまん丸。とてもきれいに光ってました。

ふたりして、携帯でパチリ。

そして、ママもパチリ。ワークマンがポイント。

バレエの後、エキゾチックを見に小雨降る北千住へGO!!


▲ハラハラドキドキのジャグラー。


▲今年は、面白いひとがいるぞぉー


▲公園まで歩いて、ショータイムを見に行きました。ウケル。

今年初めての試みで、ジャグラー体験が無料で楽しめました。


▲なかなかうまくいかず、ひもがぐるぐるとこんがらがってしまいます...。


▲インストラクターの方に、コツを教えてもらうと...。


▲なんとかコマの部分がくるくると回転しはじめました♪ すごーい。


▲お次は、コマを高く上げてキャッチするよぉー。


▲無事キャッチ成功!まりんちゃん、まだ上見ていますが、もうキャッチ済みですよ(^_^)v

今日は、お友達のまりかちゃんとキッズクッキング体験。とても楽しみにしていました.

丸井北千住にABCクッキングスクールができたけど、キッズコーナーがあるとはビックリ。大人ブースとは異なり、テーブルも低くてボウルなどもミニサイズ。持参のエプロンではなくコックさんのようなユニホームをレンタルしてくれます。いろいろと気が利いてます。


▲先生におじぎをしてスタート。


▲まずはかぼちゃをつぶす作業。


▲力もいるし、かなり長い時間がかかり、大変そう。


▲途中、牛乳や生クリームを混ぜながら、ひたすらつぶしまくります。


▲単純作業に飽きているのではと、心配したけど、みんな真剣顔。そして楽しそうです。

「暑さ寒さも彼岸まで」と言いますが、暑い〜!!!

今日は、おばあちゃん、克志おじさん、ママとまりんの4人でお墓参り。


▲おじいちゃんの好きなビールをお供えしました。


▲お線香を持つのも、すっかり慣れてきたまりん。


▲お寺にいた猫ちゃんを触れて、大喜び。


▲萩はもう終わりなのねー。満開が見たかったな。


▲彼岸花は満開。赤と白がとてもきれいでした。