恒例のGueen春のライブに行ってきました。最近じゃ、まりんもライブを楽しみにしています。
前回秋のライブで遅れてしまい、まりんに恨まれたので今回は遅刻せずに行きたかったのですが…。パパに頼まれた仕事が終わらず、オープニングには間に合いませんでした(T_T)。
それでも、まりんの大好きな「Bicycle Race」には間に合ってホッ。
恒例のGueen春のライブに行ってきました。最近じゃ、まりんもライブを楽しみにしています。
前回秋のライブで遅れてしまい、まりんに恨まれたので今回は遅刻せずに行きたかったのですが…。パパに頼まれた仕事が終わらず、オープニングには間に合いませんでした(T_T)。
それでも、まりんの大好きな「Bicycle Race」には間に合ってホッ。
バレエの帰り、近くの区役所の桜が見事で!!つい、自転車を降りて撮影会。
▲ところが思いのほか、風が強く止めていた自転車がなぎ倒されて、ギッコンバッタンと伴奏付きの自転車に様変わりしてしまった...(T_T)
▲見事なしだれ桜。曇り空なのが残念でした。
▲デジカメを持っていなかったので、携帯での撮影でボケボケだ−。
▲この強風で、この素晴らしい桜も散ってしまうかと思うと、やたらとシャッターをきってしまいます。
▲バレエから帰宅して、梅田の実家に向かう途中に、見事な「海棠(かいどう)」に遭遇。さくらんぼのようなかわいい花にしばしうっとり。
▲さらに、近所の遅咲きの梅が満開。ひとつの木に紅白混在で大変美しい〜。毎年楽しませていただいてます。
さきおととい(24日)からおばあちゃんが再入院。担当医師から今後の治療について、家族と一緒に話を聞いて欲しいというので、まりんと築地の国立がんセンターまで電車で行くことに。
途中、検査も入ったりして3時間くらい病院にいたら、兄貴と美咲ちゃんがお見舞いに来たので合流。
▲今日は美咲ちゃんの誕生日だった〜!ケーキ持参で、病室でハッピーバースディ!
▲昨日まで食欲がないと言っていたおばあちゃんも、今日は調子が良くケーキを平らげていました。
▲まりんも「おいしー!」と笑顔。
▲病室からはお台場あたりの景色がすばらしい。
病院で合流した美咲ちゃんたちと、夜のお台場散策へ。
▲マリンハウスなるものを発見。
▲夜景がきれい〜!。でも、デジカメ忘れてきれいに撮れなかったー(T_T)
▲うそグッズに「Agobe」を発見。「Appalle」はパパのおみやげに購入。
▲昭和の下町のようなお店がレトロで楽しい。兄と「なつかしー」を連発。
▲歩き疲れたまりん。でも美咲ちゃんと一緒で笑顔。
真剣に考えています。