お出かけの最近のブログ記事

激安の「諏訪レイクサイドホテル」。広いトリプルルームで、温泉も気持ちよく、なかなか良かったです!

足湯も行きたかったなー。

長野はすっかり秋景色。。。すごし肌寒いけど、まりんと二人で散歩にいきました。

彼岸花が咲いていました。

なんといっても秋の花と言えばコスモス。あちこちに咲き乱れていました。とてもキレイです。

一時停止の印に、足跡が付いていて、大ウケのまりん。

おばあちゃんちでは、パパがすぐ仕事に没頭してしまうので、なんとかかまってもらおうと必死のまりん。腕相撲などしてもらいました。

昨日はあえなかったおじいちゃんに会えて、うれしそうなまりん。もちろん、おじいちゃんも嬉しそう。

思っていたよりもずっと元気そうで、安心しました。車の運転には気を付けてほしいものです。

念願のおじいちゃんにもお会いできたし、長野を満喫した一行は、岡谷駅へ。

急に冷え込んできて、膝かけをマキマキするまりん。

プラットホームの駅の駅案内が写真って、珍しいよね。

電車が動いた瞬間、まりんもママも撃沈。

やっと新宿へ着いたんだけど、ちょうどいい時間の列車がなく、1時間も空いてしまうことに...。じゃあ、新宿で昼食をとろうということになりましたが、どこもレストラン街は大混雑。しかたないので、地下のメトロ食堂みたいなところで食べることに。今時珍しく禁煙エリアのない食堂で、煙もくもく。まりんとラーメンを分けて食べ、早々にお店を飛び出した。
ママも喫煙者だけど、あんな狭い店でもくもくだと、食べた気がしない...。

ホームに向かう途中、ママのおなかがごろごろと鳴り始め、やばい!おトイレ〜!となったが、乗り遅れるとまずいと思って、必死に我慢。なんとか列車に飛び込み、揺れるおトイレに飛び込みセーフっ!

列車でさっそくゲームをやり始めたまりんだが、以外と揺れる列車に「酔いそう」と思ったらしくて、すぐにやめてしまった。えらいなー。

長野に到着

| | コメント(0)

1年以上振りに対面したおばあちゃんに照れ気味のまりん。

おばあちゃんが作ってくれたホットケーキを頂きました。実はまりんはホットケーキがあまり好きではないんだけど、一生懸命食べる姿に、オトナになったなぁーと感心しました。

おばあちゃんの趣味である手作りの焼き物を熱心に見るまりん。「まりんもつくってみたーい!」。

おじいちゃんの容態が心配で訪ねてきたというのに、当のご本人はお出かけ中。。。ひーん。でも、お出かけができるほど、お元気になったのならば、それはそれでOK!かな?

おばあちゃんちで暇しないようにと、刺繍キットを買っていきました。案の定、すっかりはまっていたまりん。しかし、針に糸を通すのがとても難しくて苦労していました。ママに頼まないで〜!最近老眼が進んでンだから(^_^;)

こんなに上手でビックリ〜!いろいろやらせてみるモンだっ。