お出かけの最近のブログ記事

夜は、パパの妹家族と合流して焼き肉へ。冷たい雨の降る中でしたが、久しぶりに鷹野家みんなで食事ができ楽しかったです。

最初は、慣れないいとこたちとの対面で小さくなっていたまりんですが、子供の順応性はすばらしい!小一時間ですっかり仲良くなりました。いとこ勢揃いで、おばあちゃんと記念写真。みんないい笑顔です。

パパは久しぶりの帰省なので、このあと旧友と会うため出かけてしまいましたが、まりんはいとこたちとカラオケに行けると大喜び。でした...。

二次会は、いとこみんなでカラオケボックスへ。まりんは明日振替休日だけど、他のみんなは学校があるというのに、結構遅い時間まで大盛り上がりでした。

久しぶりに会ういとこ(パパの妹のこどもたち)は、まりんにとっては記憶がないので初めて会うようなもの。でも、すっかりうち解けて、なかよく大合唱。

ママもおおはしゃぎ!

まりんは、いとこの長男・稔貴(としき)くんに抱っこなんてされていました。

優希くん、梓沙ちゃんともすっかり仲良しに。

楽しい夜を満喫しました。帰る頃には、優希くんはダウンして寝ていました(笑)。

近辺の町会では、どこも今日が夏祭り。昼間はおみこしがでて、夜は子供たちがよろこぶ縁日。

まりんも昼間から遊んでいたみーちゃんたちと、神社の縁日に行きました。
なんと、ここでは町会で催している縁日なので、すべて無料。金魚すくいなんてすくい放題!
子供にとっては天国だよね...。でも、これがかえって良くないっ(怒)。

カップの中、ぎゅうぎゅうに詰め込む金魚たち。し、死んじゃうよ〜!
あふれて土にこぼされる金魚。水槽に手を突っ込みかき混ぜ始める子供(お風呂じゃないんだから!)。もはや、「生き物」という感覚がまったくない行為。(T_T)
親はおしゃべりしていて、全然見てないし。
見ていて金魚がかわいそうで、胃がキリキリしてしまった。

もちろん、ママは怒って注意したけど、なんだか全然気にしないんだな〜これが。
まりんも「金魚すくいしたい〜!」と言ったので、すくった金魚を家に持って帰らないと言う約束で、やることに。

テキ屋さんと異なり、「ポイ」の紙がとーっても丈夫で、金魚がスイスイすくえちゃう。
子供はうれしいわな〜、そりゃ。
約束通り、すくった金魚は水槽に戻して終了しましたが、一緒に行ったみーちゃんたちは、金魚をもらって帰ることになりました。

そのあと、別の神社の縁日を満喫し(あまりにも混雑していたので早々に撤退)、みーちゃんちに戻ると...。金魚さん、全滅でした。。。
あまりにも早い死に、涙。。。ひどすぎるよぉ〜。
今頃、他の金魚さんたちも死んじゃったのかなと考えると、なんだか悲しい気持ちになっちゃいました。

お昼前にはるちゃんママからお誘いをいただき、カラオケランチへ。なんと、食べ放題飲み放題なのだ。

しこたま歌った(ママたちは1曲も歌わせてもらえなかった...)後、川口の市営プールに連れて行っていただきました。はるかちゃんのお兄ちゃん「みっくん」とはるパパとも合流し、パパにプールへ一緒に入っている間に、ママたちは川口駅前のデパートでウィンドウショッピング。

市営プールなので、激安入場料。写真撮影禁止なのが残念。でも、室内だし、ウォータースライダーや流れるプールがあり、とても楽しくお得です。

夜は、みんなで大好きな「くら寿司」。念願の景品をゲットするも、結局ケースから空けることすらしないまりん。やはり...。

一日中、大好きなはるちゃんと一緒でご機嫌のまりん。でも疲れたねー。

沖縄最終日に初めてパパと海水浴ができました。朝食後テキパキと用意をし、ほんの少しの時間でしたが、まりんとの沖縄の海を楽しみました。

少し曇り気味ですが、きれな海にパパも感激。

やっぱりパパも一緒だと、まりんは嬉しそう。

魚もたくさんおよいでいました。

だんだん雲が多くなってきました。

まりんをトイレに連れて行って帰ってくると、たそがれているパパが。

まりんと一緒にそーっと近寄って、ひそかにウケていました。

「雲行きがあやしいから、あがろうよー」とママが言うと、「あともうちょっと〜」とぐずったまりん。でも帰り支度もしなきゃならないし、むりやりホテルへ戻ることに。すると、あとちょっとでホテルというところでいきなりのスコール。バケツをひっくり返したような大雨と豪風で前に進めないほど。ずぶぬれの3人でした。最後に沖縄らしい体験ができてラッキー!?