食べ物の最近のブログ記事

ニッコリ

| | コメント(0)

栃木の喜美子オバチャンが送ってくれた「ニッコリ」という巨大な梨。

まりんの顔くらいある大きさ!大きさも味も最高、果汁たっぷりでジューシーなのだっ。

さつまりこ

| | コメント(0)

パパが期間限定の「さつまりこ」を買ってきてくれました。

「じゃがりこ」の姉妹品。

おいスイート!

20101016_1.JPG

今日は、数日前からまりんと「行きたい〜!!」と切望していた

「温野菜」でしゃぶしゃぶ。

あまりのうれしさと、おいしさに、

また写真を撮るのを忘れていました...。(>_<)

20101011_2.jpg

最後のひと皿。

20101011_1.jpg

はぁ〜、幸せだった。。。(^_^)

三連休最後は、家族三人で「ホルモン三丁目」!イエ〜イ!


▲なんて素敵な色した生肉ちゃん。深〜い味です。


▲プリプリの分厚いセンマイ刺し。歯ごたえ最高!酢味噌の味も絶妙。

これを食べに来たと行っても過言ではない〜!はーぁ、テンションあがる。


▲煙がまっすぐ上って吸い込まれるので、くさくならないのもGood!


▲厚いタン塩もジューシーで美味。まりんは、うすっぺらーいタン塩が好きなんだって。


▲カルビスープはちょっと辛めで。と、止まらない〜。

たくさんいただきました。どれも美味しく、満足な三人です。

赤羽で食べた「トロ函」が上野にもオープンしたと聞いて、さっそくマッシー達と待ち合わせ!

ママは、土曜出張セミナーで松戸の奧まで行っていたので、現場で合流。まりんはパパと仲良くやってきました。

まずは、時間のかかる「鮪のカマ焼き」を注文。でかっ!

マッシーご夫婦。相変わらず食の写真に対する情熱が熱い。

次から次へと出てくる海産物。気分はすっかり海の家。

あまりのモクモク煙に、着替えを持参して正解だったと思うママであった。

広島のバシケンさんも合流。

まりんとパパは、まず空腹を満たすべく、ねこまんまを注文。

まぐろががっつり入ったお寿司も最高。

他にもいろいろ食べたんだけど、鷹野家は写真よりも食欲優先で(ママはビール優先?)、その他の写真はマッシーブログ参照。(笑)

お腹いっぱいでシアワセいっぱいの笑顔で記念撮影。