食べ物の最近のブログ記事

さてさてお待ちかねの宿での夕食。

鉄板焼きに鮎の塩焼きにetc. ママは珍しくワインもいただきました。

夕食後はマッシーたちとトランプ大会。

スピードやうすのろバカまぬけで盛り上がりました。

マイマイが眠くなったので一旦解散してから、マッシーと飲み直そうと思ったら、マッシーも撃沈してしまいました。雪の中での安全運転、お疲れ様でした〜!!

今年のクリスマスイブは、おばあちゃんと美咲ちゃんを招いて手巻き寿司大会〜!


▲おばあちゃん持参の鶏のモモ肉。


▲5人分なので、テーブルぎっちりー。手巻き寿司、みんないっぱい食べてくれましたー!


▲ピングーたちも参加(笑)。


▲クリスマスバージョンのまりん。


▲ママもクリスマスバージョン。


▲飛び入りの美咲ちゃん。と、おばあちゃん。


▲パパもクリスマスバージョン!なかなか帽子の角度がいいですw


▲まりんもサンタ帽子がお似合い。


▲いろいろと遊ばれるパパ。


▲もう食べられない〜!と言っているのに、おばあちゃんが持ってきてくれたケーキをがっつき。

美咲は「明日、撮影会なのに、どーしよーっ!!!」と言いながら、ぺろりと食べてしまいました。(^_^;)


▲パパは、ダブルでクリスマスバージョン…。


▲まりんもペロっとケーキを平らげてしまいました〜!

初イチゴ

| | コメント(0)

なかなかイチゴのお値段がお手頃にならずに、様子を見ていたのですが、
本日498円になっていたので、この冬初のイチゴを買ってきました。

イチゴ大好きのパパとまりんは大喜び。とっても美味しかったです。
あと100円安くなれば、もう少しイチゴ頻度が増えるんだけどね(^_^;)。

食後、久しぶりにWiiで盛り上がりました。

ボーねり

| | コメント(0)

次から次へと進化をし続ける「ネルネルシリーズ」。

今日は、おばあちゃんちで「ボーねり」なるものを食しました。

怪しい粉を混ぜて、怪しい臭いを発しています。

びろびろーんと伸びる、見るからに怪しい食べ物じゃ。

ギリギリ間に合った電車で、広島駅到着。男性陣にタクシーでホテルまで荷物を取りに行っている間に、女性陣は大急ぎでおみやげ買い物タイム。

そしてギリギリ空港行きのバスに滑り込み−。ふぅー。最後の最後でバタバタしてしまった。

広島空港に着いてからは少しのんびり。まりんはアイスを...。

大人たちは、まだまだ広島食に未練があり...。
お好み焼き みっちゃん いせや 広島空港店にて、
鷹野家は、「牡蠣の鉄板焼き」を(食いしん坊すぎて写真がないw)

益子けは、「牡蠣入りそば肉玉」 をがっつりと。

そして飛行機に乗り、あっという間に羽田着。

せっかく羽田に来たので、できたばかりの国際線ターミナルで夕飯を食べることになり足を伸ばしました。

レストラン街は江戸ムードが漂う装い。

とんねるずのテレビで見た「焼肉チャンピオン」に行きたかったけど、激混みなのでイタメシ屋へ。
おなかペコペコのまりんは、待ち遠しいようです。

まずはピールで乾杯〜!お疲れ様でしたぁー。

「焼肉チャンピオン」には行きたかったんだけど、このイタメシ屋は大当たり。
とーっても美味しかった!やったね。

ESSE DUE IL Binario」(エッセ ドゥエ イル ビナーリオ)。詳細はマッシーにお任せします!

とーっても楽しくて、とーっても美味しい3日間でした!!