食べ物の最近のブログ記事

もっと遊びたかったーといっても、もう退場時間となってしまいました。

はるちゃんのパパが来るまでお迎えに来てくれたので、駐車券にスタンプしている間に休憩。

我が家に帰宅後、さらに遊びたいというので、はるパパにはいったん帰っていただき、夕飯まで遊ぶことになりました。

なにやら、二人の劇や踊りが始まってしまったのですが、ママは残した家事をこなすのに必死で観劇することができず残念。(^_^;)

やたら、Firtsのダンスを踊りまくっていました(はーぁ、うるさい)。


▲夕飯も一緒にと、家族みんなで「一番かるび」へ。異常な混雑ぶりにびっくり。

ららぽーと豊洲で偶然に会ったバレエの「ほのちゃん」が、なんと焼肉屋では隣のテーブルだったので超ビックリ。


▲十五夜の次の日だったので、お月様がほぼまん丸。とてもきれいに光ってました。

ふたりして、携帯でパチリ。

そして、ママもパチリ。ワークマンがポイント。

明日一緒にキッザニアに行くため、はるちゃんが泊まりに来てくれました。

この日をとても心待ちにしていたまりんは大喜び。夕飯は、はるママといっしょにココスに食べに行きました♪

今日は七田

| | コメント(0)

夕方から七田の教室なので、軽食を食べてから行くことにしています。

ハムトースト2枚をぺろりとたいらげたまりん。

ヤマモト先生から神戸屋のおいしいプリンが届きました。ありがとうございます!


▲最近のまりんは、おいしいものを見るとすぐに携帯でパシャリと撮影しています。

マッシー化してきたかも...。(笑)

鋸南の臨海学校で、「海苔すき」をしたと聞いていたのですが、忘れた頃にできあがった海苔が学校に届きました!!

今日は、おうちで手巻き寿司パーティなので、お手製の海苔をいただくことにしました。


▲こちらがまりん作の海苔。


▲市販の海苔に比べて、紫っぽい色です。


▲どれどれ。と、手巻き寿司にしてほおばるまりん。


▲「おっ!おいしー♪」とおもしろ顔で感動するまりん。

パパとママも分けてもらい、磯の香りが強くおいしい海苔を堪能。ごちそうさまでした〜!