遊び・おもちゃの最近のブログ記事

百マス計算

| | コメント(0)

今日持って帰ってきた九九のテスト。うっかりなミスが多く困ったモンダ。

きょうから風呂上がりのドライヤータイムは、DSで百マス計算やってくださーい!

いつまでつづくかなー。

Wiiで座禅

| | コメント(0)

「喝っ!っていうの、やって」というリクエストに応え、ふとんたたきで渇を入れました。

IMG_9628.jpg

家族でWii Fit

| | コメント(0)

Wii Fitが我が家に来てから一週間。ママとまりんは毎日のように夢中になっていたので、いろいろとできるゲームが増えていました。

そこで久々にパパも参加して、家族でWii Fitを楽しみました。

▲スキーのゲームでは、パパの手が「ストック」を持っているようで、まりんと大笑い。

▲ふたりともスノボーにチャレンジしたのですが、左右バランスよりも前後バランスがすっごくムズカシイ。

▲お次は「踏み台ダンス」。ロングバージョンがぜーぜーします。

▲横でまりんが指導。(笑)

▲横に乗ったり、足を上げたりとだんだん難易度アップ。

▲次はボクシング。

▲すでに飽きてDSゲームをやっているまりん(^_^;)。

▲パパは真剣に打ち込んでます。

▲フラフープになったら、とたんに元気満々で参加してきたまりん。画面の中のパパが笑える。

▲かなり激しく腰を振るまりん。もうその姿がかわいくて、ママは笑いすぎて涙が出たよー。

▲途中で、身体を傾けてフラフープをゲットして増やしていきます。

▲これがまあ、うまいもんです。
珍しく家族三人仲良く、笑いながら楽しい時間を過ごしました。

久々にBIGO

| | コメント(0)

DMでBIGO(英会話教材)の体験版が入っていたので、チャレンジするまりん。

ヘッドホンしていても、しゃべり続けるうるさいまりん。

昨晩、「今、ゲームソフトのお店にいるんだけど、Wii Fitが山積みされているよ。どうする?」と、仲良しのみーちゃんママからの電話。
既に予約がいっぱいで入手困難といわれている、あのWii Fitが〜!? Σ( ̄□ ̄|||)

「買う!買う〜!買っておいて〜!」と反動で答えてしまった(笑)。いや、欲しかったんだけど、迷ってたんだ。勢いが付いて良かった(?)

みーちゃんママが帰りに我が家に寄ってくれたので、販売当日にゲット。嬉しーけど、夜遅かったので、早速今日は朝からはまってますー。

▲まずは両足を乗せて、バランスチェック。

▲自分で思っているよりも、かなり前のめりにしないと重心がかかとに寄ってしまう。

▲身長と体重のバランスで算出されるBMI。これが太り気味だと画面内のキャラも太るので、ちょっとショック。

▲今度はパパ。身長は自己申告。BMIは、ないしょ。

▲「バランス年齢」は、45才。実年齢より上だと、ガックリしてしまうのだ。

▲楽しみにしていたバランスゲーム。サッカーは、バランス力より、動体視力だと思う。とにかく障害物をよけるのがムズカシイ。

▲パパはスキージャンプに挑戦。左右のバランスを崩すと雪だるまになってしまう。

▲まりんはフラフープが気に入ったそうです。

▲フラフープはかなりの運動量。腰に良さそう。

▲風呂上がりにもやってました(^_^;)。綱渡りがとっても上手いまりんです。ママ全然だめだったー。