パパがまたまた面白そうなDSソフトを買ってきました。DSに取り付けた専用のカメラで自分の顔を映して、顔のトレーニング。
ハタから見てると、面白い顔が満喫できて、ひたすら笑える。
パパがまたまた面白そうなDSソフトを買ってきました。DSに取り付けた専用のカメラで自分の顔を映して、顔のトレーニング。
ハタから見てると、面白い顔が満喫できて、ひたすら笑える。
寝る前にベッドで、パパと将棋をしました。やりにくいでしょうにー。
パパにおねだりして←ママが(^_^;)、「マリオパーティ8」を買ってもらいました。さっそくのめり込むまりん。
▲すっごく嬉しそうなこの笑顔。長澤まさみちゃんに似てない!?あ〜、親バカ。。。
「ママ!すっごい面白いよ。一緒にやろーよー!!」あの〜、、、ワタクシ、沖縄の準備で、とーーーーっても忙しいんですがっっ(怒)。
はるかちゃんと遊ぶと、最近コレばっかり。。。
台本片手にぬいぐるみ劇が始まるんだけど、長いよー。
楽しそうなんだけど、見学者のいらない遊びをしていただきたいものです(笑)。
はるかちゃんが遊びに来てくれたんだけど、自分の部屋に入ってなんだかコソコソ...。「ぜっーったい、見ないで〜!」と。なにしてるの〜?
その間、はるかちゃんママと楽しいおしゃべりがゆっくりできたので、それはそれで良かったのですけどねー。
「もうすぐ帰るじかんですよー!」と声をかけると、案の定「え〜っ(怒)!!」とブーイング。でも、約束の時間だもんね。しょうがないよー。
「じゃっ、あとちょっとだけ。今練習していたのを披露したいから〜」。??なにを披露?
すると、舞台をリビング横の和室に移し、人形劇がスタートした(笑)。なんと、はるかちゃんは効果音担当。ちゃんと、楽しいシーンには楽しそうな音楽が、悲しいシーンには悲しそうな音楽が!!すっごいっ!即興で!?素晴らしいです。
まりんも、人形劇を熱演してました。
でも、ちょっと長すぎるので(笑)、もう少し短編にしていただきたい...。