遊び・おもちゃの最近のブログ記事

両刀使いで頑張ってます。

今日も引き続きみーちゃんちで遊ばせていただきました。ママが夕方迎えに行くと、買ったばかりのWiiで大はしゃぎ。跳んだりはねたりと、バタバタと動き回っています。
うーん、これは楽しい。売り切れ続出だけど、欲しくなってしまった。

パパの仕事場にあるバランスボールが欲しい〜!とママとまりん。さっそくパパが買ってきてくれました。しかも、ミニサイズ。

じゃあ、ふくらませようということになり、パパに手伝ってもらいましたが。。。

「まりんもやりたーい!」。すぐ疲れちゃってたけどね。

やっぱりパパに手伝ってもらいましたー。

最後はパパに仕上げてもらおう!

よーし、乗るぞ。

面白いようです...。

今日の夜は久しぶりにパパがいるので、まりんはとっても嬉しそう。
おとといママと二人でトランプをやったんだけど、どうも二人だとつまらない。楽しめるゲームが少ないんだよね〜。「今度、パパと三人でやろうね」って約束しました。その約束をちゃーんと覚えていたんだね。夕飯後、すぐにトランプをだして「やろう、やろう〜!」とやる気満々。

「うすのろバカまぬけ」や、UNOなど三人で楽しみました。でもさー、やっぱりUNOは4人以上のが楽しいです。今度お友だちとやろうよっ。

ゲームの休憩タイムには、ブドウを食べました。

楽しい時間の後は、明日のレッスンに向けてピアノの練習をしました。がっ!楽しい時間とのギャップが大きすぎたのか?上手く弾けずにパパに教えてもらうが涙が止まらない。オイオイ...。そんな厳しいレッスンしてないぞー。なんとか最後までがんばって課題はクリアしましたが、翌日、目がはれていました。ありゃりゃ。毎回練習のたびにだいだい感じ。弾けるようになると、いわれなくてもうるさいくらいガンガン弾くんだけどね(笑)。とにかく、パパもまりんもおつかれちゃーん。

夏休み最後は、近所の公園で花火。いつも花火はパパとまりんの二人で行くことが多いのですが、たまには、ママも行こうよと誘われ参加しました。夏に別れを告げるようです。

パパも楽しんでます(笑)。