お勉強の最近のブログ記事

夏休みの宿題で、「アルトリコーダーの練習」という課題があったんだけど、まったく練習していなかったまりん。

聞かせてもらったら、あんまり下手なんでビックラこいた。(°0°)

夏休みの宿題を溜め込んだまりんを初めて見た。

バタバタしていて漫画みたい。(^_^;)

あさっての登校日に宿題提出とは、学校側もいろいろ考えてるねー。

魚沼から帰ってきて、1週間後に初めての中間考査。

対策講座で塾も毎日だったし、大変だったと思う。

そんななか、結果が出ましたー!!なんと学年6位。

クラスでは1位だったそうです。すごいすごい!!!(^o^) がんばったねーっ。

結果はともかくみんなすがすがしい笑顔。今日は、塾の祝賀会。ま、打ち上げだね。

みんなで2年間共に戦ってきました。本当にお疲れ様でした!!!

みんなそれぞれの道に進みバラバラになるけど、忘れ得ない戦友たちです。

お菓子やケーキを食べたり、ゲームで景品をもらったりと楽しいひとときだったようです。

まりんが持っているのはお札じゃなくて、お札柄のメモ帳!ゲームの景品だって。札束持って帰ってきて、ビックリしたよー。(笑)

残念会

| | コメント(0)

鷹野家の受験戦争は終わりました。。。春休みも夏休みも正月も冬休みもなかった鷹野家唯一の楽しみ「焼肉」で、まりんをねぎらいました。(笑)

ま、まりんが笑顔でいてくれて、ほんとヨカッタよ。