今回の検定は、七田の「漢字博士初段」をクリアする時期と重なってしまい、どーしても七田での賞状が欲しいほうを優先したせいで準備期間が10日間しかありませんでした。
その10日間は、放課後外へ遊びも行かず、もくもくと勉強し続け、ママが忙しい時にはDSソフトの漢検を熱心にこなし、本当にえらかったナーと思いました。
そして、その甲斐あって、「合格!!」。おめでとうっ。本当に頑張ったね。
結果、七田も嘘のようなラストスパートで初段をクリアし、漢検も合格という快挙っ。努力が実った年度末となりました。
今回の検定は、七田の「漢字博士初段」をクリアする時期と重なってしまい、どーしても七田での賞状が欲しいほうを優先したせいで準備期間が10日間しかありませんでした。
その10日間は、放課後外へ遊びも行かず、もくもくと勉強し続け、ママが忙しい時にはDSソフトの漢検を熱心にこなし、本当にえらかったナーと思いました。
そして、その甲斐あって、「合格!!」。おめでとうっ。本当に頑張ったね。
結果、七田も嘘のようなラストスパートで初段をクリアし、漢検も合格という快挙っ。努力が実った年度末となりました。
10日間、あわてて必死になって勉強してきた漢字検定が無事午前中に終了しました。いやいやー、本当に頑張った。よくいやがらず勉強したなと感心した10日間でした。エライよ、まりんー。誰に似たんだぁー。
検定が終わり、ほっとしたまりん(もちろんママも)。
バレエが終わった後、仲良しのみーちゃんママから「良かったら遊びに来ていいですよー」とメールをいただき、満面の笑みを浮かべるまりん。
良かったネー。
みーちゃんに見せてあげたら?と、手作りピンガのボンボンを付けてあげました。
明日の漢字検定8級合格を目指して、猛勉強中のまりん。
今週は、毎日遊びにも行かず、本当にがんばって勉強してました。
DSも漢字検定ソフト以外してなかったし。
今回は、やらされている感がなく、機嫌良く熱心に取り組んでいたのに感心しました。
明日、ガンバッテネっ!!!
今日は、七田3年生クラスの最終日。漢字読み博士初段を今日中にクリアしないと賞状がもらえません。
今のところクラスで賞状をゲットしていないのは、まりんだけ。あせります〜。
学校から帰宅後、残りを一気に音読して頑張るまりん。
土壇場で頑張りきったまりん。初段クリアしました。偉かったね。先生からも頑張ったと褒めていただきました。
仲良しのお友達とも今日でお別れ。さびしいね。
春休みから随分とローマ字入力が上達したので、ちゃんとホームポジションとか教えたいなーと思っていました。
今日、寝る前にキッズ用のキーボーディングサイトを見つけたので、試しにやらせてみたら...。すごいっ!すごい!速いゾー!
ちょっと真面目にやらせてみよーかなー。