お勉強の最近のブログ記事

パパとひらがなの勉強に没頭するまりん。

とても、集中していて驚いてます。

今までの中で、一番上手に「あ」が書けたね。

まりんは、今「カタカナ」の勉強に熱中しています。「勉強しなきゃ!」と張り切る彼女に、パパとママはいつも驚いています。

でも「なんでモは、先がでてないの???」などなどの質問攻めに閉口します。「も」と「モ」。似てるからこそ、わけわかんないよね。

パパに甘えるまりん。

寝る前に、椅子をバーにして、バレエのレッスン。好きだね〜。

10-10

| | コメント(0)

「10、11、12・・・」と2桁の数字が読めるようになってきました。

ひさしぶりに、「10、20、30・・・」に挑戦してみると「90」の次は「100」とならずに、「10-10」でした。

おかしいけれど、しくみがわかってきたってことですね。

1057042226.jpg

ちなみに、「900」の次は「10-100」でした。

(マリンの驚きの顔)

1057042226.jpg

「あっ、まりんの『ま』だ」、「はみがきの『は』だよ」とここ2週間くらい、マリンはひらがなが読めるようになってきました。

「あいうえお」のジグソーパズルを買ってきて、パズルで遊んだり、カルタ取りにして遊んだり。

でも、なかなか書こうとはしなかったのですが、今日はじめて「まりん」にトライしました。

途中まで「ま」を90度横にして書いていたのですが、急にわかったらしく、書き順もただしく書き始めました。

1049971355.jpg

「ん」が難しい。

でも、この字を描くのは楽しいね。

1049971355.jpg