幸せそうなパパ。
なにやってんだか。。。
幸せそうなパパ。
なにやってんだか。。。
パパってば、お宮参りにピングーのTシャツを着ていこうとしたのよ〜!
「何着ていくか、ちゃんと教えてくれなきゃダメじゃん!」といばって言うけど、常識内で考えれば分かること。やっぱり、パパは違う星の人だよー。
なかなかぐずって寝ないときには、子守唄。これが常識。
でも、パパは暗い感じがするのか子守唄が嫌いみたい。
まりんを寝かしつけるときには、「あなたはだんだん眠くな〜る。」と呪文を唱えます。
隣で聞いていると不気味なので、なるべく離れることにしています。
パパいわく、この呪文の効き目はすばらしいそうで、この日もママがお手上げだった「ぐずりまりん」を見事に寝かせることができました。
写真は、催眠術の呪文が成功して大喜びのパパです。
鷹野パパの子煩悩は、留まることがないようです。
寝起きの悪いパパは、私がどんな手段で起こしても、不機嫌でなかなか起きてくれません。それなのに!今朝もまりんの泣き声で「なんだ。なんだ。」とふらふら起きてきて、ベッドの上で正座などをして子守りです。
そんなに「きち〜ん!」としなくても、いいと思うんだけど・・・。