パパの最近のブログ記事

なんだよ、なんだよ、ヘソの緒が取れたのかよ。

立ち会いたかったぜ。

再度、結婚記念日、三周年記念おめでとう。

ニュースと連絡です。

・笑う犬、で、安藤さんがついに笑いました。

・下の化粧品屋(大家)さんからお祝いの品をいただきました。

 先日、下の踊り場でだんなさんと会って、伝えてのです。

・今日、出産一時金をいただいたとき、担当の人が

 「まりんちゃん」ってかわいいですね。と言ってくれました。

お風呂から上がってすぐに大きいおならのマリン。「おしっこしたのかなぁ」と率先しておむつを替える旦那様です。

病院にいたときは布おむつだったので、紙おむつの指導を新米ママから受ける旦那。でも、やっぱり横からおばあちゃんが口を挟みます。

私も一緒に勉強させていただきました。おばあちゃん頼りにしています。

さんざん昼間マリンとの時間を楽しんだ旦那は、マリンが熟睡すると「古畑任三郎が始まる」といって、そそくさと帰っていきました。

妻との二人の時間も束の間。つれないお方です。

こんなにメロメロとは・・・。

いつ、吾妻橋に戻っても安心かしら。

マリンが寝る暇もないほど旦那が遊んでいてくれたおかげで、この晩はマリンもママもぐっすり眠れました。

新米パパ、ありがとね。そして、ご苦労様でした。

昼前には沐浴をしようと決めているのですが、今日は午後から旦那が来るというので、マリンは暑い中パパを待っていました。

次回に来たときには、「僕がお風呂に入れたい」とおばあちゃん(私の母)から沐浴指導を受けました。

両親学級でも熱心だった旦那。

ついつい口うるさくなるおばあちゃんの指導に「はい。はい。」と心妙な顔つき。

内心「俺にもやらせろ〜」ってとこでしょうが、3人目の孫なので手つきよくこなすおばあちゃんに花を持たせてくれました。

1日ぶり(?)にマリンと対面した旦那です。普段は不便な場所にある足立の実家にはなかなか顔を出さない旦那ですが、マリン逢いたさに仕事の合間に来てくれました。

「ちょっと見ない間に顔が変わった」と大袈裟なご対面ぶりです。

毎日逢いたいので早く帰ってきてほしいと嬉しい発言。BUT!妻に向けられた言葉ではないのよね。

妻のご対面はすっかりそっちのけでした。