おもしろ行動の最近のブログ記事

パパとママが「からくりテレビ」に夢中になっていて、遊んでもらえないまりん。そこで、ぬいぐるみ相手にお勉強会を始めました。まりんが先生役になって、ぬいぐるみに教えているのですが、何役分も全部自分でセリフを言ってたいへんそう。一応、声色を変えたりして、なにやら熱心な展開に。思わず、パパとママもテレビより面白いことが始まったぞと、テレビを止めて、デジカメで動画を撮影しちゃいました。。

さて、なんで三角巾をしているのでしょうか?

すっごい熱心にやっていると思いきや、ちょっとクールだったり...、とにかく、面白いです!


ピングーとパズル遊び
by swwwitch

>

たまにはまってしまうのが「TVチャンピオン」という番組。毎回違うテーマでチャンピオンを競い合うというものだが、今日は「ミニブタしつけ王選手権」。ミニブタをしつける戦いが繰り広げられるのだが、これにまりんがどっぷりはまってしまった。
他にあそぶ時間が無くなっても良いと、2時間ばっちり見てしまった〜。
競技は障害物レースや跳び箱などで、テレビに向かって大声で応援していました。なにがツボに入ったんだか、謎。

今日のまりんの日記。
「おもいがけづ(ず)」が登場。すごいね。大人の話しをよく聞いてるモンだ。
TS320029.JPG

ちょんまげくんのせかいで
ちょんまげのぼうをきっちゃうと
こんなんなっちゃうよ。
きをつけて。



昨日パパと買ってきた「くま」の形のパンを、朝食に食べていたまりん。
耳の部分だけ先に食べて、
「みてみて〜、アンパンマンになっちゃったよ〜」だって。

これこれ、遊んでいないで早く食べなさい〜。