まりん語録の最近のブログ記事

昔さ〜...

| | コメント(0)

昨年ごろ、自分がぬりえをしたノートを見ながら、感慨深そうに思いで話を語るまりん。。。

ポンキッキーズという子供番組の歌に「東京タワーのてっぺんに」という歌詞が出てくる。恐竜が出てくる歌なのでその後は「おたけびあげて舞い降りる」と続く訳だが。

たまたま、その歌詞のところで一時停止をして歯を磨いていたら、テレビ画面の歌詞をまりんが読みあげ始めた。

「東京タワーのてっぺんに・・・」。すると、その後の歌詞を即興で作り始めたのだ!

「東京タワーのてっぺんに、愛したあなたがいる・・・」

ええっ??ママは自分の耳を疑いました。まっまさか?もう一度と聞き返すと、恥ずかしがって教えてくれない。

誰にもいわないよと(もうここで公表してるので嘘ということになるが)約束すると、「それならば」ともう一度いってくれた。たしかに!「東京タワーのてっぺんに、愛したあなたがいる・・・」といっている。ちょっと、こ・わ・い〜。

げぼもなし

| | コメント(0)

具合が悪いママに、まりんが手紙を書いてくれました。夕べから、嘔吐や高熱、さらに腹痛と苦しんでねっきりで、かねてからのじん帯を切ったひざの痛みもあり、とほほな状態の私にとてもうれしいプレゼント。

「あしがなおってね。」うんうん嬉しいね〜

「あたまもなおってね。」ちょっと・・・違うけど。まっいいか。

「げぼもなし」

えっ!?ゲロってこと???

それにしても、「げぼもなし」ってカタコトの日本語を話すホステスみたいだ。

見本の人間

| | コメント(0)

マリン「まりんはね、ほかの人がいるといい子でいられるんだよ。」

パパ「じゃ、家では甘えてるの?」

マリン「うん、銭湯に行くと、小さい赤ちゃんとかがいるでしょ、だから、まりんはニホンの人間にならなきゃいけないんだよ」

パパ「ニホン?見本?」

マリン「そうそう、見本の人間」

パパ「そうだったのか、日本の見本の人間ね」

爆笑問題

| | コメント(0)

ポンキッキーズという子供番組に、お笑いの爆笑問題がネズミの格好で「でたらめな人」というコーナーを持っています。いつもどたばたで楽しいのですが、今日このテレビを見ていて、まりんがボヤイた・・・。

「いつも、つかれるだろうね〜。このふたり・・・。」