ママとまりんは2年前の夏に「ぜるぶの丘」を満喫したのですが、青い池に行く途中通りかかった景観に興奮したパパが「寄りたい!寄りたい!」というので既に日も暮れかかっては来ましたがリクエストにお答えして、帰り道に寄ることになりました。

前回来た時にはなかった、かわいいモーモーちゃんの椅子が!!(*^_^*)

前回同様、お花が満開で満足。

夕張メロン!冷え冷え。


あっまーい!

今回初めてカートに乗ることになり、おおはしゃぎ!

まりんも嬉しそう。
前回は歩きで熱かったもんね(笑)。太陽も雲に遮られており風が少しあって心地いい。

ドライバーさんがとても親切で、スポットごとにわざわざ止めて車から降りて写真を撮ってくれます。



カートなので、歩いて行けないような所まで回ってくれて嬉しいです。楽チン!

ちょっとの坂道にキャーキャーするうるさい私たち。

むかーし、自動車のCMで有名になった「ケンとメリーの木」 。
パスワード:marine

その手前に、珍しい黒の立葵。
「黒い立葵、初めて見たー!」とママが言うと、ドライバーさんが「珍しいでしょー。天然なんですよー。」と得意顔。そりゃ、本当に珍しいわーーー。

ラベンダーの紫、サルビアの赤、マリーゴールドの黄色。素晴らしい!





ひまわりや百合も競って咲き乱れてます。


毎年来たくなる、素晴らしい色彩です!