バレエの最近のブログ記事
いよいよ発表会が始まりました。幼児クラスのおチビちゃんもとてもかわいく頑張ってました。
途中飽きて騒いでスタッフに注意される子供がいる中、二人とも礼儀正しく熱心に見学していたので感心しました。
▲終わってから出てきたはーちゃんとぱちり。とてもカワイイです。
▲さーやちゃんとひろあちゃんも出てきてくれたので、一緒に写真を撮ることができました。
そんなこんなで、元の工作広場に戻ったら、もう終了・・・。大変、二人に怒られました(T_T) ごめーん。
北千住の丸井で、チャコットの衣装を着けての撮影会があるというので、行ってきました!
事前に昨日丸井で1万円以上の買い物をし、撮影券をゲット。ちょうど、昨日一緒に買い物に行ったみーちゃんたちとの参加です(っていうか、やりたくないと言っていたまりん。でも、みーちゃんたちがやると聞いて、一緒にやりたいと言い出したのだ)。
うれしいのが、ただ衣装を着けるだけではなく、ヘアメイクをしてくれること。
久々のメイクに自然と笑みを浮かべるまりん。オンナですなー。
ずいぶんデカイ頭になりました(笑)。まつげナガっ!
衣装選びも終わり、撮影待ち。おー、なんかいい感じになりました。
バレエシューズを持参して良かったです。ポーズも決まってます。なぜって?
偶然にバレエ教室の先生が買い物に来ていて、バレエポーズのアレコレを指導して下さったからです。
大感謝〜!!素敵な写真になりました。
大好きなみーちゃんと。みーちゃんは海賊のお衣装。オトナっぽくてステキ。ちょっとうらやましそうなまりんでした。
衣装を脱いだ後も、メイクはもったいないのでそのまま。いつもより、カメラ写りがいいです(笑)。
このあと、みんなで丸井の上の焼き肉屋に行ったのですが、さすがに口紅は落とされてしまいました〜。
のちに、カメラマンに撮ってもらった写真をみーちゃんママがとってきて下さったのですが、やはり(当たり前ですが)上手にキレイに撮れていました。データでほしいよ〜。
今日は、ギャラクシティで「子供フェスティバル」が開催。毎年の事ながら「子供」のフェスティバルなのに、我がバレエ団からの出演はオトナがメイン(笑)。
ま、先生方が出演なさるということなので、応援に駆けつけた次第です...。
お疲れ様でした〜!
でも、やっぱり子供を出した方が、バレエ団の集客につながると思うよ...(^_^;)。
仲良しのみーちゃんのお友達が、バレエの発表会というので、まりんも行ってきました〜。まりん自身は、バレエコンサートにはあんまり興味がないようなのですが(T_T)、もう、みーちゃんが一緒ってだけで、どこでもついてく(^_^;)
休憩時間には、ゲーム三昧。いいのか、これで...。
二人で楽しそう〜。