1999年7月アーカイブ

出産の時に息張りすぎたか、奥歯のブリッジがゆらゆらして気になっていたが、マリン騒ぎで1ヶ月が過ぎてしまった。このままではいかんと、意を決意してマリンをパパに託し、ママは歯医者へと旅立ちました。
なんせ、パパは超ハードスケジュール。今日も昼はセミナーテキスト作成、夜は講師の仕事と忙しい。当然、寝不足も続き、この暑さで身体もへろへろである。そんなパパにマリンを頼むのは心苦しいが、ラッキーなことにマリンは熟睡中。万が一のために朝搾乳したミルクを用意し、おむつの指示を出して、思い切って家を出ました。
思いのほか歯医者で時間がかかったので、電話をするとマリンの鳴き声が。
「大丈夫だから、ゆっくり診てもらいな。」と旦那は言ってくれるが気が気ではない。診察台に横になっていると、オッパイが張ってパンパンになってきた。ジンジンと痛くて、早くまりんに吸ってもらわなきゃとすっ飛んで帰ってきました。
案の定、泣きわめいて仕事にならない旦那。まりんにも旦那にもごめんなさい。

写真は暑くて寝苦しそうなまりん。

人が来ると良い子なまりん。

上の階の栗田さん一家が遊びに来てくれました。

栗田さんにいただいたお祝いによろこぶまりん。

おっ!興味を示したぞ。

寝てるまりん。「ちょ、ちょっと待って。」って言ってるみたい。

はなくそまりん。

パパは、なぜか難しい顔。

仕事でお世話になっているジャグラの並木さんからメールがきました。2週間違いで女の子を出産されたので、同じ悩みを抱える同志。返信を楽しみにしていたのでうれしいです。
彼女にお宮参りのまりんと私のツーショットの写真がないことを愚痴ったところ、彼女も同じだとのこと。そこで、旦那様に頼んで、ばっちりメイクしてベランダで撮影していただいたそうですが洗濯物が丸うつりしてがっかりしたそうな。
どうして、男の人ってそういうことに気が利かないのかしら。いずこも同じなのね。
ちなみに、並木さんのところの女の子は「愛彩(ありさ)」ちゃんです。かわいいし、素敵!