今日は朝から良い天気。明日おばさんちに行くときの手みやげに、押上の「お城のお菓子(地元じゃ有名)」を買いに行こう!歩くと30分はかかるけど、まりんの良い散歩だし。その近くの室岡さんのところに寄って、赤ちゃん用のビデオも渡したいし。
えっちらほっちらとベビーカーを押して、やっとたどり着いた。どれもおいしそうな和菓子。名前の通り、建物が本当にお城になっているんだよ。結構驚きます。「これ包んでください。」とお願いして、バッグをのぞくと・・・。「ない!ないっ」。ママはお財布を家に置いてきてしまいました。とほほ。
「代金は今度でも良いですよ。」と、さすが老舗の和菓子や。サービス教育が行き届いてます。嬉しいけど、引っ越しも近いのに「今度」はないかもと思い、辞退させていただきました。なんて、ドジなの。やんなっちゃう。
とぼとぼと、近所の室岡さんちに伺うと留守の様子。「急に行ったんだもん。仕方ない」とポストにビデオを投函していこうと思いきや!このマンションのポストは、オートロックのドアの向こうにあるのです。ありゃりゃ。
ママのドジ2連発でした。まりんちゃん、1時間半もの散歩におつきあいくださいまして、どうもありがとう・・・。
1999年10月アーカイブ
元からたくさん髪の毛はあったけど、最近伸びてきて耳にかかってきました。そこで、夕べパパがまりんの散髪をしてくれました。はじめてのカットです
昨日、7キロ近くなったまりんを抱いてあちこち歩き回ったので、ママはほとほと疲れてしまいました。でも、まりんは相変わらず元気いっぱい。朝から、外へつれてけ〜とばかりの大きな声。ゆうべあんなにぐずっていたのに、信じられない。
浅草のアサヒビール(通称:う○こビル)の下あたりで、フリマをやっているので、まりんの散歩ついでに行って来ました。結構にぎわっていましたが、ベビーカーを押していてはなかなかゆっくり見られません。
それよりも、とにかくママは疲れてしまって、近くのカフェテリアでコーヒーブレイク。ベビーカーの中で恨めしそうな顔でまりんが私の顔を見ます。しかたない。また、てくてくと歩き出します。なんで、そんなに外が好きかね〜。横になりた〜い!
引っ越しの契約完了し、綾瀬の新居で、棚の長さを測ったりさせていただきました。そんなに広くなるわけではないけれど新築だし日当たりもよくて嬉しいね。
ちょっと、ぐずり気味のまりんちゃんに和室でおっぱいをあげました。そばにパパがいるとまりんの気が散るので、「今のうちに測っておいてよ。」とパパを追い払ったら、パパは不機嫌になってしまいました。新居での初ケンカ?
11月5日に引っ越しが決定し、本格的な契約に綾瀬まで行って来ました。パパが寝ぼすけなので、約束の時間に遅刻しそうになり、出かけに大喧嘩。自分で起きなかったくせに、「何時の電車に乗るって言ってくれなきゃ、だめじゃん。」という暴言。なんでも私のせいなんだから。何百回起こしたと思ってんのよ。許せない。
でも、そのおかげで浅草から北千住まで特急に乗れました。ちょっとした旅気分。機嫌を直して指定席に腰を沈めると、「ほらな。僕が寝坊したおかげだろ?」と反省の色のないせりふ。
なんか、一日中イライラしちゃいました。どうして、パパは私を怒らせるのが、こんなに上手なんでしょう。