2004年11月アーカイブ

お風呂上がりにツメをチェックすると、噛んだあとが!きびしく叱ったあとに、きれいにしようね。と爪切りを出すと「痛い痛い!」と激しく抵抗するまりん。「ぎざぎざのままだと、よけいに気になって噛んじゃうよ!」と無理矢理に爪を揃えようと押さえ込んだら、大泣き。ママも切れ気味!いつになったら、この悪いクセは直るのかしら...。

午前中は、美咲ちゃんの音楽会に行ってきたの。真剣な眼差しで見るまりんです。

美咲ちゃんがよくみえないよ〜と、めずらしくグズッたまりん。

昨日、GAPで買った服をさっそく着たまりん。とってもステキだよ。

お次は、おかいつコンサート。もう始まってるよ〜。

音楽がテーマでたいこ隊あり、ダンスあり、とても楽しかったです。

ズズの風車を買ってもらって満足まりん。

この時代にこれほど風車を喜んでいる子供はいないだろうってくらい、嬉しそうでした。

コンサート会場のNHKホールを出たところでは、教育フェアが実施されていていろんなおもちゃや遊び道具などのイベントがあり、なかなか帰路にたどり着けません。お茶しようと言ってから30分は経ってるよ〜。

その中でも、フラフープにまりんははまってしまいました。

なんかうまそうに見える。

縄跳びにしたり。すっかりお気に入り。

意外にもパパが上手。すごいすごい!でもなんか笑える。

案の定、ママはへたっぴ。

渋谷公会堂の前で迷子を発見。お母さんが見つかるまで、みんなでいっしょに待ってあげました。見つかって良かったね〜。

ただ待つだけで退屈だったろうに、まりんは文句も言わずつきあってくれました。やさしいね。(あとで、つまんなかったよ〜とぼやいてたけどね。)

公会堂の前の噴水で。

コムサのカフェで。

ベリージュースを飲んだよ。

パルコの前は、もうクリスマス。

GAPでたくさん洋服を買いました。鏡が身長が測れるようになっているの。まりんは110cmです。

GAPで可愛いポンチョを発見。

帽子もおそろいで買ってしまいました。あ〜親バカ。街ゆく人がみんな振り返って「かわい〜」と絶賛。注目されて得意げなまりん。

ビールを一杯といいたいママだけど、まりんが「食べたくなるなるケンタッキー」がいいと、まんまとCMにのせられてしまい、しかたなくケンチキで夕飯。

自分で食べたいと言っただけあって、すっごい食欲。もりもり食べてます。

イベント続きで疲れ気味のパパとママですが、今日は楽しみにしていた「Pingu fun! fun! Birthday! 」&「 おかあさんといっしょファミリーコンサート」!豪華なスケジュールです。はりきっていきましょう〜!

嬉しくて、普通にあるくことができないまりん。そんなんじゃ、「疲れてコンサートの時眠くなっちゃうよ」と言ってるのに。

まずは銀座のソニービルでピングーグッズを見て興奮するまりん。

いよいよ、ピングーの登場!子供達がピングーを囲み嬉しそう。

他の子供に圧倒されていたまりんも、頑張ってピングーの握手をゲット。

「ピングー、お誕生日おめでとう。」とまりんがいうと、他の子供達もつられて「おめでとう〜!」と大合唱。

みんなが、ひととおり写真を取り終わっていなくなっても、まりんはピングーから離れません。

ママも撮りたい〜!

パパとピングー。

家族みんなで。

最後の最後まで、ピングーにぴったりよりそっていたまりんです。

あ〜楽しかった。またピングースキーで会おうね。

会場の入り口で記念撮影。

ポスターのポーズの真似をするまりん。