2004年11月アーカイブ

ちょっと髪が伸びすぎたよね。バレエの発表会まではまだまだ日があるので、短くしようと言い続けて半年が過ぎてしまいました。今日は、パパが宇都宮出張でいないことをいいことに、美容院にカラオケに夜更かしと女ふたりでやりたい放題し放題!!

さぁ、切るぞ〜!

こんなに短くなったよ。

ママ!嬉しい!

美容院が大好きなまりんです。

そのあとは、カラオケボックスで夕飯。

ママの歌にも参加するので忙しいまりんです。

楽しそうだね。

今日、一番上手だったのは、「まっかな秋」。そして、ママの大好きな「破れたハートを売り物に(甲斐バンド)」をふたりで熱唱。

ママのフルートをはじめて触らしてもらったよ。

こーやって持つんだよ。

全然、音が鳴らないので(音を出すだけでも難しいのだ!)、最初は怒ったまりんですが、なんだか写真だけ見ていると、すっごく上手にふいているように見えます。

おばあちゃんちに遊びに行ったら、いっくんが小さい時に使っていた電車のおもちゃを見つけて出してくれました。

さすがに、10年前の年代物なので壊れているモノがほとんどでしたが、たくさんのレールをつないで、電車を走らせ、大喜びのまりん。

「女の子だから、喜ばないかと思ったけど。。。」と、見つけてくれたおじいちゃんがビックリしていました。そういえば、今日保育園へ迎えに行った時も、電車のおもちゃに夢中でママが来たことに気づかなかったね。丸井のおもちゃ売り場でも電車のおもちゃから離れないし。ちょっと、意外な一面を持つまりんちゃんです。

最後は、縁日ゲームを楽しみました。

まずは、「くるくるルーレット」。

たっくん、さすが男の子。ピストルの構えが決まってますね。あれ?左利き?

まりんも挑戦。でも、ふたりともはずれでした〜。

なんと、みーちゃんが見事当たり!すごいね。

次は、カネゴンのくちにお金を入れるゲーム。

これは、難しい。パパもチャレンジしましたが、はずれでした。

ウルトラマン倶楽部を出たところのお店に飾ってあった人形が、デュロックの歌に出てくる人形みたいで可愛かったです。

今日一番楽しみにしていたのはこのウルトラマンジムです。

ボールの温泉みたいだね。

どの子供も、みんな大はしゃぎでハイになっています。ぶつかっても平気のへっちゃら状態。そんな中、急に冷静に「ママ、ぶつかっても、ごめんねって言わない子がいたんだよ〜」とチクリにくるまりんです。

バルタン星人のはさみに、ボールを入れるゲームが気に入ったようです。

今日はじめて、車の先頭までたどり着いたよ。嬉しいと、ベロがべろべろ出てしまう子犬のようなまりん。今日は、ベロが出っぱなしだね。