思い出すだけでもうんざりするほど、スパルタしちゃった漢字検定。1月初旬、冬休み遊びすぎて全然準備をしてこなかったので、1週間集中スパルタ勉強の末、受験したので、ほとほと疲れた。
しかも、勉強したところがほとんど出題されなかったと聞いて、疲れが倍増した。。。
そんな漢字検定、合格しました!イエーイ!
思い出すだけでもうんざりするほど、スパルタしちゃった漢字検定。1月初旬、冬休み遊びすぎて全然準備をしてこなかったので、1週間集中スパルタ勉強の末、受験したので、ほとほと疲れた。
しかも、勉強したところがほとんど出題されなかったと聞いて、疲れが倍増した。。。
そんな漢字検定、合格しました!イエーイ!
パパが「我が家のしゃぶしゃぶ率は高い」と人にあまりにも言いふらすので、怒ったママは今年一切しゃぶしゃぶを作らなくなりました(怒)。
でも、今日はどうしても食べたいと土下座するので(笑)、しかたなく久々のしゃぶしゃぶです。
▲高橋家からいただいた海で採れた新鮮な「わかめ」。
「パパ、これからマジックをお見せしまーす。」とまりん。
茶色のわかめをしゃぶしゃぶするとキレイな緑色に変身〜!
おもしろいねー。
▲しゃぶしゃぶも久しぶりだと好評のようです。お二人ともおいしい顔。
▲夕飯のあと、自分の赤ちゃん時代のブログをみて、大笑いのまりん。
▲石鍋さんからバレンタインデーにと、ピングーのチョコをいただきました。超カワユスー(ハート)。
食べたらもったいないから、開けずにいたのにー。
▲「ガチャガチャ」してみたーい。と、まりんに開けられてしまいました(^_^;)。
▲おいしいとおおよろこびのまりん。
こんなステキなプレゼント、ありがとうございま〜す♪
昨日は、「R-1グランプリ」と「爆笑レッドカーペット」の2つもお笑いが放送されていたので、全部を視聴するのが大変ー。
ナベアツが優勝を逃してガックリしていたまりんとママですが、見ていてまりんがハマってしまったのが、「エド・はるみ」のネタ。
▲「グーッ!グーッ!グーッ!」と騒がしいまりん...。
「グーは、Good!
」の意味なんだってさ。
「エド・はるみ」さんは、元マナー講師だったとか。立ち居振る舞いが美しいはずですね。
「レッドカーペット賞」をとるとは思わなかったけど(笑)。
赤口って、「しゃっこう」と読むの知ってた?知らなかった...(^_^;)
おひなさまは日が良いときに、飾るべしってんで、カレンダーを調べたら、今日は「赤口」。
これって、良い日?悪い日?
ネットで調べたら、
「正午の2時間(11時〜13時)だけが吉で、その他は凶。」
あまり良くない日だということは分かったんだけど、今日しかチャンスはない!
時計を見たら12時!
よしゃっ!1時間で飾るぞぉぉっ!と大急ぎで飾りました。
ホントはまりんと一緒に飾りたかったんだけど、遊びに行っていなかったしね。
片付けを手伝ってもらいましょう。
▲夜、おひなさまにひなあられをあげてーと頼んだら。。。つまみ食いしてますよ、おいおい。
▲うまく、のらなーい。
▲お風呂上がりに一仕事、おつかれちゃん。