今日は、まりんが学童から早めに帰ってきたので、一緒に夕飯を作ろうということになりました。
お味噌汁の豆腐を切ってくれたり、お味噌を溶いてくれたり、大根おろしをすってくれたりと大活躍!
今日のメインはツナ餃子。タマネギのみじん切りは、「目が痛くなるから無理」ということでママが担当。炒めたタマネギをツナとマヨネーズであえて、餃子の皮で包みます。
先日見たテレビのお料理番組で、棒餃子のように包むと簡単なので、お子様でも...。と言っていたので、これもまりんに担当してもらいました。
ママが、2、3個作って、巻き方を覚えたまりんは、器用に残りの約20個を一生懸命に包んでくれました。とても上手です。
自分で作ると食欲が違いますねー。モリモリ食べていました。パパも絶賛!おいしいと言いながら食べるのは嬉しいね。