映画の最近のブログ記事

さっそく初日にのだめ映画を見てきました〜!!アリオ西新井へGO!!

とーっても笑えて楽しい映画っ!期待を裏切りませんでした。

映画館ならではの大音量での美しい音楽も大満足。(^_^)v

早く続きが見たいですぅ〜♪

バレエコンサートが終わったばかりなので、今日はレッスンがお休み。


▲西新井アリオで、まりんの見たがっていた映画「くもりときどきミートボール」を見に行きました。

3Dで迫力があり、とても楽しめました。

でもマドンナ役が、夏に見に行った「モンスターVSエイリアン」とそっくりすぎ。(>_<)


▲まりんは買ったばかりのブーツが履きたくて、履きたくて...。自転車だから危ないよと言うのに、履くと言い張るので困りました。(^_^;)

案の定、自転車で梅田に向かう途中、ブーツが脱げまごまごしていました。バカちん!

今日は土曜参観の振替休日。まりんと約束をしていた西新井に買い物に行くことになりました。水色の長靴、ピンクのクロックスをゲットしましたが、なかなか小さいサイズのバッグが見つからず、サティからアリオまでさんざん歩き回った−。でも、やっと気に入ったポシェットが見つかりルンルンのまりん。

ママはヘトヘト...。

ちょうど買い物が終わった時間が『モンスターVSエイリアン』の上映時間にぴったりだったので、休憩を兼ねて見ることに決定〜!。

なんと、3D映画!迫力満点でとーっても面白かったけど、まりんは戦闘シーンにドキドキしてしまったそうです。映画が終わった後もしばらく「心臓のドキドキがおさまらない〜」と興奮していました(^_^;)


▲ぼけてしまったー。めがねの上に3Dめがねをかけている面白いまりんを撮りたかったんだけど。。。

平日の夕方という時間帯だからか、なんと6人だけの観客で貸し切り気分でした。

フジテレビであまりにもたくさんのCMが流れているので、まりんが「見たい」と言い出した「ベイビー・ベイビー・ベイビー」を見に行ってきました。

いやー、結構混んでいてびっくり。妊婦さんも何人かいましたが、出産シーンとか見て怖くないのかなぁ。

話はコメディタッチで面白かったのですが、妊娠がテーマですから、やはり子どもにはわかりにくいWordも飛び出し、つっこまれて困り果てました。。。

日曜日。思い切り朝寝坊して、のーんびり過ごしていると、「今日は何にも予定がないの?このままだらーっとじゃモッタイナイ」とまりん。

・・・そうだ!そのとおり!せっかくの日曜日だもん。楽しまなきゃ。

というわけで、公開したばかりの「ヤッターマン」を見にいくことに。
さすがに公開直後なので、大混雑。やっと15:45からの回が予約できたのですが、かなり前の席。
子ども連れだと、途中でトイレ〜ってことがあったら困るので、通路側の端の席限定なので余計に選択の余地がない。

・・・でも、それが良かったのだぁ〜!
同じ列の中央に座っていたヤッチャンぽい男が、後から来た客がそいつの前を通り抜けようとした時に「通らせない」と息巻いて、大変な騒ぎになってしまったのだー。(>_<)
なんとか上映前に騒ぎは収まったのですが、気の弱いママはブルブル...。しかし、まりんはあっけらかん〜。こいつ、大物っ。

で、映画はサイコーに面白かったです!!とーっても楽しめました。
やっぱ、ふたりでリニューアルされたアニメ見ていて正解。
でも、ちょいとエッチなシーンが多いのは、往年のアニメを見ていた大人向けを狙ったのかなー。
これは、子ども連れにはひんしゅくかも。

ま、まりんは大笑い、大喜びでよかった、よかった。

想像していたよりも、ドロンジョいいわー。かわゆす。そして、ボヤッキーが素晴らしすぎる。
主役が「ヤッターマン」じゃなくて、「ドロンボ〜一味」だった。(^o^)

ところで...。そんなに息巻いているヤッチャン風のおっさん。ひとりでヤッターマン見に来ているってだけでも「おいおい」ってつっこみたいところなのに、さらにカップルにからんで目立ったりして...。ちょっと、いや結構かっちょ悪いと思うんですが・・・。(^_^;) 映画を楽しんでいたのか、とーっても気になりましたっっ!