お出かけの最近のブログ記事

今日はLP12。マッシーのバースディが前日だったので、懇親会でサプライズパーティ。

近くにケーキ屋がなかったので、まりんとママが飯田橋まで行って密かにケーキを用意しました。

まりんからは、ミニブーケと手作りカード。

喜んでいただけたようで、嬉しいです。

「ましこたかひろくん」が微妙…。(笑)

サプライズ大成功!と、大喜びのまりん。

今日はCSS Nite LP11。まりんはバレエなので、あとから会場で合流することに。。。

一人で来られるかな〜。うぅ、心配。

セミナーの受付が一段落した頃、「九段下の駅に着いたよ〜!」と元気な声で電話がありホッとしたママです。

受付を手伝ったり、集計をしてくれたりとお手伝いをしてくれたまりん。

最後は、DSをやりながらセミナーが終わるのを待ってくれました。退屈させてごめんね。

二次会では、お目当てのマッシーに会えずに残念。遅くなってしまったけど、帰りの電車は座れてラッキー。

今日は一日、お疲れ様でした。

これで、神田・水道橋・九段下と一人旅をクリアしました。えらい、えらい。

お墓参り

| | コメント(0)

今日はおばあちゃんとお墓参り。秋晴れにめぐまれ、暑いくらいでした。

帰りはおばあちゃんちに寄って、みんなでお昼寝しちゃいました。


▲夕方、まりんと100円ショップに行った時に買ったジグソーパズルにはまってます。


▲あっという間に完成!嬉しそう。


▲ジグソーパズルまで、ペンギン!(^_^;)

今日は西宮神社のお祭り。地元もお祭りなんだけど、西宮さんのほうが学校の友達がたくさん来ているので、少し足を伸ばして行ってきました。

仲の良い絢音ちゃんとも会えて、はしゃぎっぱなしのまりん。

あれこれ買い食いしてとても楽しそうでした。

やっぱり、友達といる時のまりんの笑顔は最高だね!

赤羽で食べた「トロ函」が上野にもオープンしたと聞いて、さっそくマッシー達と待ち合わせ!

ママは、土曜出張セミナーで松戸の奧まで行っていたので、現場で合流。まりんはパパと仲良くやってきました。

まずは、時間のかかる「鮪のカマ焼き」を注文。でかっ!

マッシーご夫婦。相変わらず食の写真に対する情熱が熱い。

次から次へと出てくる海産物。気分はすっかり海の家。

あまりのモクモク煙に、着替えを持参して正解だったと思うママであった。

広島のバシケンさんも合流。

まりんとパパは、まず空腹を満たすべく、ねこまんまを注文。

まぐろががっつり入ったお寿司も最高。

他にもいろいろ食べたんだけど、鷹野家は写真よりも食欲優先で(ママはビール優先?)、その他の写真はマッシーブログ参照。(笑)

お腹いっぱいでシアワセいっぱいの笑顔で記念撮影。