▲少し暖をとろうと、「キッズステーション」のブースにはいったら、意外と楽しかった。
▲エコの約束を書いて、
▲たなばたのようにつるします。
▲すると、エコカイロをもらえます。
▲中に入っている金属を曲げると、あっという間に透明な液体が真っ白になり、ほかほかしてきます。
あとで、熱湯をかけると何度でも使えるというエコなカイロ。
▲少し暖をとろうと、「キッズステーション」のブースにはいったら、意外と楽しかった。
▲エコの約束を書いて、
▲たなばたのようにつるします。
▲すると、エコカイロをもらえます。
▲中に入っている金属を曲げると、あっという間に透明な液体が真っ白になり、ほかほかしてきます。
あとで、熱湯をかけると何度でも使えるというエコなカイロ。
▲さすが北海道。あちこちにカニやウニなどよだれが出そうな海産物が?。
▲久々に見かけたガムの自販機。
▲あまりの寒さに、パパが帽子兼マフラーを購入。
テレビ塔の下で、記念撮影。
まりんは、彫刻よりもとにかく雪がいっぱい!ってのが楽しくて仕方なかったようです。
▲マイケルの前で。