お出かけの最近のブログ記事

とても寒い!なのに、さらに寒い場所へと行くバカな私たち。そう、今日は楽しみにしていたスケートへ行くのです。
向こうで仲良しの理彩ちゃんと待ち合わせていますので、余計にウキウキ。

久しぶりに会ったのに、すぐに仲良しになれるふたり。理彩ちゃんは初めてのスケートだけど、とても頑張りやさんでした。

少し休憩。でも、座ったとたん「まだ滑っちゃダメ〜?」と意欲的なふたり。

久しぶりのスケートに最初はヨタヨタしていたまりんですが、すぐにカンを取り戻したようです。 子供はすごいなぁ。

やっと、インストラクターの空きが出たので、30分レッスン。え〜?そんな片足あげちゃうのにチャレンジするのぉ〜??ビックリ。

おおっ!なんとなく、できてるぞ!!

スピンにもチャレンジ。

パパと仲良く。

帰りの会のお話を聞いているときに、きょろきょろしてママを探しているまりん。真後ろにいたので気づかなかったようです。その姿がとても可愛かった。

解散後、ママを見つけて満面の笑み。ほっとした様子。

本当に楽しかったようで、キャンプの話のおしゃべりが止まりません。いい笑顔で帰ってきてくれて、ママもとてもうれしかった。風邪も引かず、思ってたより寒くなかったと報告してくれたので、ホッとしました。なんだか、少し大人になった表情。自分に自信がついたのかな。

最後にお世話になったスタッフのみなさんと記念写真。今回は馬に乗って、少し走ることができたのが嬉しかったようです。すごいね。

今日は2回目のカウボーイキャンプ。あそぼうけんクラブ主催のキッズのみの1泊旅行。ちょっとドキドキ。でも仲良しのみーちゃんも一緒だから、嬉しそう。

もう寒くて寒くて、もう1枚多く着させておけば良かったと後悔。ケガのないように、風邪を引かぬように、無事帰ってきてくださいね。いってらっしゃーい。

楽屋で花束を渡しました。お手紙読んでくれたかな〜。

ライブは、まりんには無理だったかな?やはり5曲くらいで撃沈。飽きてしまったようです。
でも、英語でかつあまり馴染みのない曲をよくがんばっておとなしく聞いていたかなー、そしてあの音量によく耐えたなーと、とりあえず感心。
ところが、同い年くらいのお友だちが来てたのですが、もう〜ノリノリ!曲はQueenだというのに!!
コブシをあげ、または、手拍子をし、腕を上げて両手を左右に振るなど、もう〜かわいいったらないのっ!
フレディよりも、観客のちびっ子たちに目が釘付け!(フレディ、ごめんなさい...m(_ _)m )

今日は、いつも仲良くしていただいているデニーズのお姉さんのご招待で、近所の足立高校の文化祭へ行きました。夜間高校の学祭なので、規模は小さめでしたが、まりんは楽しんでいたようです。
お姉さんに会うことが出来、校内を案内していただきました〜。

いつもデニーズの制服なので、ギャルっぽい私服にまりんもどぎまぎ?でもいつものように面倒見が良く優しいお姉さんです。

仲良く、ポーズ。

顔写真をとって、カンバッチにするというのがなんと30円!安いですー。

玄関では風船アートを配っていました。

チョー安い焼きそばを購入して、おなかも一杯。

ひとまわりし終わったあたりで、仲良しのみーちゃんたちと合流。

黒板も、黒板消しも、なが〜〜〜いので、オオウケだったまりんたち。「ながっ!」とかいっちゃって。

普段は教室で出来ない、いたづら書き。

ピングーを描いたよ。

穴にボールを入れるゲーム。近寄りすぎで、ずるいです...。