初めての出来事の最近のブログ記事

パパがお仕事でお泊まりなので、おばあちゃんが遊びに来てくれました。初めてのことで、まりんはうかれっぱなし。なんと、20時にはお風呂に入って、21時には寝ました〜〜!!おそるべし、おばあちゃんパワー。

最近のまりんは、毎日毎日「お化け屋敷」にはいってみたいとぼやき続けています。 入ったら、ぜ〜ったい100%泣くくせに「はいりた〜い!」と泣くのはいかがなものでしょうか?

ママもあんまり好きではないので、どうしようと考えたところ、浅草「花やしき」ならスリラーカーがあったはず!と思い出しました。車なら目をつぶってれば、なんとかやり過ごせそうだし。

というわけで、急遽花やしきに直行ー!

まずは、「回転木馬」。

すっごく楽しそう。

とてもいい笑顔で帰ってきました。

お次は、小さな観覧車。一人で乗ってみるというけど大丈夫?

余裕のほほえみ。

ところが〜

だんだん早くなってきて〜

逆回転もあって〜

かなり顔がこわばってきました!ぴーんち!

さてさて、このあと目的の「スリラーカー」に乗ったのですが

さんざん約束したので泣きはしなかったけど

「もう、絶対入らないっ!!!」と断言しておりました...。

12月31日、はじめての映画鑑賞に挑戦です。映画は「ファインディング・ニモ」。どこの映画館も激混み、というので、品川プリンスホテルの映画館に予約を取ってからいきました。

いとこの美咲ちゃんも一緒なので、大はしゃぎのまりん。

仲良しのふたりを見て、ほほえましい姿に嬉しくなるママ。

映画館のロビーには、品川水族館から本物のカクレクマノミが出張してきていました。

初めての映画館にドキドキ。

それはそれは、楽しい映画でした。まりんも大満足。

いかがでしょう?上手にむけたでしょ?

いつのまにか、こんなに器用になったんだね。 でも、食べられる分だけ、むいてくださいね。(笑)

ちょっと、得意げなまりん。

初めてのバスハイク。パパやママと一緒じゃない遠出は初めてだね。おニューのリュックがとても大きいね。

大の仲良しの「りさ子ちゃん」と。楽しそうだね。

いよいよバスに乗り込みます。たくさん、お芋を掘ってきてね〜!