初めての出来事の最近のブログ記事

おぼつかない様子ではありますが、やっと公開できるほど、まりんのひとり立ちが上達して参りました。
今日は、コマ送りでご紹介いたします。

1.まずは右手をかけてと。

2.そして左手を・・・。

3.おっ、ママがカメラ持ってるぞ。ちょっと休憩。それさわらせてよ。

4.気を取り直して、はじめから。

5.よっ!腰をあげて。

6.ほら!立てたよ!

7.あら、しりもち。

8.ごろ〜ん、失敗。1に戻る。

9.よ〜し、ソファにも挑戦だ

10.ママ、これなら楽勝だよ。

まりんにとって、初めてのクリスマス。うちはクリスチャンじゃないなんて、以前は言っていたパパだけど、小さなクリスマスツリーを飾って、パパとママからそれぞれクリスマスプレゼントを買ってしまいました。

克志おじちゃん(ママのお兄ちゃん)からも、まりんに素敵なクリスマスプレゼントをいただいたので、いっくんや美咲ちゃんにクリスマスプレゼントを届けに行きました。思いがけず、ふぐ鍋をごちそうになり、まりんもいとこたちにあえて大満足。もちろん、プレゼントにいっくんたちも大はしゃぎです。

パパは、いっくんを相手に遊んで、ほとほと疲れ切っていましたが、ファミリーな楽しいクリスマスを送ることが出来ました。
まりんちゃん、メリークリスマス!!

ボールを追いかけて、ハイハイの成功。

頑張ったね。よしよし。

1999-12-22

歯が生えてくるのかな?

昨日に引き続き、急に言葉らしいものを発するようになったまりん。今日は、「パッパッパパ」と叫んだので、ママとパパは「パパっていった!」と大騒ぎ。ほとんど親バカ。

ときどきそれが「ババ、バーバ」となるものだから、今度は「ばぁばって言ったよ」とまたまた盛り上がる。

昼から梅田のおばあちゃんが、まりんの子守に来てくれていたのだが、ものすごくバカにされた。でも!絶対しゃべってるよ!!(やっぱりバカかな?)