初めての出来事の最近のブログ記事

先日、急にあやかり浩子から「はとバス仲間で上野動物園へ行こう!」との電話がありました。みんなと会うのは久しぶりすぎてすごくとまどったけど、最近の私はまりんにかかりきりでほとんど誰とも交流がないので、重い腰を上げて参加させていただくことにしました。
今日はその動物園に行く日。まりんにとっては初めての動物園です。まだ、わからないかなぁ。お出かけだというのに、まりんはぐっすり眠ってしまっています。
とにかく、もうすぐ11月とは思えない暖かな陽気で、上野の桜が勘違いして咲いていたほどです。(びっくり!)
まりんは動物よりもぽかぽかのお外にでられたことが嬉しいみたい・・・。
今回の参加者は、浩子&朱理ちゃん(1歳)、きー&雅大くん(3歳)、それにメイちゃんです。

パンダさん。

メイちゃんとまりん。

びっくり顔のまりん。

きーと朱理ちゃん。

きーは足立区竹の塚にお住まいなので、今後ともいろいろご指導していただきたいです。旦那様は警官。北海道の実家の方でのお知り合いだそうで、私は面識がありません。
きーは、はとバスの時の仲間でも一番歌がうまく、菊池桃子似のかわいこちゃんでした。でも、顔に似合わずすごい言葉を言ったりするので、そのギャップが人気の秘密なのです。それは今でも健在でした。
彼女の有名なエピソードの一つに、父親に向かって「クソジジィ!」といって「親に向かってクソとはなんだ!」という親子喧嘩の際、まじめに「じゃぁ・・・。うんこジジィ!」と言い返したというのがあります。(笑)
私はこの話を聞いてから、キーの大ファンになりました。
ちなみに、その親子喧嘩の理由は・・・。きーが高校時代、夜遊びのために2階の窓から脱出するところを見つかったからだそうです。それもマンガみたいな話ですよね。

みんなでポーズ!

ママばかり見るまりん。

まりん、ペンギンだよ!

私たち夫婦が大好きなピングーに見慣れているはずなのに、まったくペンギンに興味を示さないマリン。というか、すべての動物には全然興味がないみたい。まだまだ動物園デビューには早かったのかな。

動物より人気者。

動物園に来た見知らぬ女性にモテモテのまりん。彼女は遠くからまりんを見かけたとたん、白クマくんには目もくれず駆け寄りまりんを「かわいい、かわいい」とかまってくれました。白クマくんの立場がないぞ!
そういえば、まりんの人気は若い女性にとどまらず、一人で動物園に来ていた若い男性(結構いい男・・・)にストーカーされるという始末(!?)。気がつくと私たちの和の中にその人はいつもいて、何かとまりんをねらっている。私がトイレに行っている隙にも、まりんをジッと見ていて怖かった!
みんなに「気をつけなよ!」と脅されて、警戒していたらいなくなってしまった。誘拐されたらどうしよう。親バカ丸出しだが、まりんの人気ってば恐るべし!

元からたくさん髪の毛はあったけど、最近伸びてきて耳にかかってきました。そこで、夕べパパがまりんの散髪をしてくれました。はじめてのカットです

そろそろ夜は冷え込むし、まりんも大きくなったので、夜はパジャマで寝ることにしました。いままでは肌着のようなものだったのですが、初のズボンです。かわいいね。パパがキャラクターの「テレタビーズ」みたいだと大喜び。

昨日のツベルクリンで知り合ったお母さんに、もうお粥をばくばく食べてると聞いて、我が家も負けじと初挑戦。(笑)
いやがるかなと思いきや!たべるたべる!「もっと!もっと!攻撃」でこの後大泣きされました。最初からそんなにたくさんは無理だって。胃を壊すよ。
しかし、果汁デビューの時はあんなにスプーンをいやがったのに、もう嬉しそうにおいしそうに食べていました。スプーンに自分で頭を動かして口を近づけるんですもの。ママもパパも大満足。
母乳だとついついミルク以外には億劫になってしまい、遅いデビューになってごめんなさいね。そんなに固形が食べたかったとは・・・。

上田にすんでいる、パパのママのママに会いに行きました。おばあちゃんもまりんも嬉しそう。
パパもすっごく嬉しそうだったよ。