パパとスパゲティつくった。

▲とてもおいしかったです!
パパとスパゲティつくった。

▲とてもおいしかったです!
「今日は、夕飯なにが食べたい?」と聞いたら、いつもなら「なんでもいい」というまりんが、めずらしく「シチュー食べたいな」というので、一緒に作ることとしました。

ホンネをいえば、1人で作った方が早いんだけど、お手伝いしたい年頃だもんね〜。

とにかく、自分が作ったものはよく食べます。この手で、いろんな苦手な食材をクリアしてっていただきたいものです。
お手伝いありがとうね、まりんちゃん。
今日のお昼は、パパとサンドイッチを作りました。
ゆで卵は、レンジでちんしてつくる器具をママが買ってきたので、それで作ってみたのですが、大成功。

自分で作るサンドイッチは、とてもおいしいんだそうです♪

明日は、いよいよ大きなイベントLP2の開催。ここのところ、その準備のためにパパもママも徹夜続きで奮闘してきました。まりんにも十分なことをしてあげられずに寂しい思いをさせてきたのですが、お手伝いもしてくれてホントいいやつ〜!
まりんにとっては、お手伝いできることがとても嬉しいようです。夕飯前でおなかがペコペコなのに、文句も言わず、飽きずに、最後まできっちりやり遂げてくれました。

ネームホルダーに紙を入れていく作業ですが、もともとネームホルダーのヒモがかなりこんがらがっていたので、それをほぐすのも大変な作業でした。

しかし、まりんは、少しでも効率よく作業する方法を自ら考えながらこなしてくれました。しかも、唄を歌いながら楽しそうに。

今、気に入ってる曲は、みんなのうたでやっている「月」。「あたらしい朝、朝らしい朝♪」と口ずさみながら、作業する姿はとても愛くるしかったです。
どうもありがとうね。まりん。
そうそう、バイト代は夕食の焼き肉でした(^_^;)。
パパの大好きなイチゴをまりんが洗ってあげるね。ちゃんとヘタもとってあげるよ。
パジャマのママで朝からお手伝いをするまりんです。

