2006年5月アーカイブ

入学式の写真を長野のおばあちゃんに送ろう〜!ということになり、まりんが手紙を書きました。

上手に出来たよ。と見せてくれました。

見てみてビックリ。だってホントに上手に書けてるんだもん。
左下のまりんのイラストから吹き出しが出ていて、まりんがしゃべっているように作ったそうです。

それぞれ書いた内容に合わせてイラストが!「おいわい」「スケート」「はなび」。そして、なぜか「しあわせのくさ」!?四つ葉のクローバーのこと??
さらにさらに、日付入りだ。その日付のデザインがお見事なのです。かわいい〜。ママは感動しました。

チャレンジという通信教育のおまけについてきた「ひまわりの種」。今日パパと付属の植木鉢を組み立てて、土を入れて種を蒔きました。
説明書をよく読んで、とても几帳面なまりん。早く芽が出ると良いね。

ところでその本の中に、いろんなひまわりの写真が載っていました。赤いひまわりがあるとはビックリ。
まりんが蒔いたのは背が高くならない種類のひまわりなんだって。