小学校の最近のブログ記事

今、学校の体育で倒立をやっているようで、なかなかできないまりんは、家で練習。

おいおい・・・あぶないよぉ〜。大丈夫か? ママに似て運ニブかもぉ〜。

\

今にぜーったいケガしそう!!!(T_T)

書き初め展

| | コメント(0)

書き初め展を見てきましたが、冬休みに書いた上手なものとは全然違う作品が展示されていました(涙)。

悲しすぎる・・・。

社会科「区の人びとのしごと」の学習に関連し、お店調べを行うために、五反野駅近くのサミットへ見学に行かせていただきました。

209840.JPG

各クラスで順番に、お店の中をグループごとに探検し、サミットの店長さんにお店の裏側の様子を見せていただきました。
野菜などを新鮮に保つための工夫や、豊富な在庫管理などの説明をしていただき、とても楽しかったようです。

月末には、放課後に子供たちだけでサミットに買い物にいくそうです。ワクワクですね。

給食試食会

| | コメント(0)

今まで仕事が重なって参加することが出来なかった「給食試食会」に行ってきました。


▲子供たちに大人気のメニュー「キムチチャーハン」と「サイダーゼリー」。キムチチャーハンはピリ辛でおいしかったぁ。サイダーゼリーはシュワシュワが心地良いです。

今回はなんと80人もの参加者がいると聞いて驚きました。みんな子供に戻って、トレーをもって給食の列にならびました。久しぶりにママ友とのおしゃべりも楽しかった。もうそろそろブラの心配してるとか、ガード下の浮浪者の正体とか(笑)

給食のおかげで、いつのまにか苦手だった食材やメニューが克服できて驚かされることも多いです。本当にありがたいこと。給食費滞納する人の気がしれないやっ!

まりんの作品展を見学してきました。

がんばったコースター。とても褒められていました。

写真立ても頑張りましたね。おばあちゃんにプレゼントするんだそうです。

下校時間に合わせて見学に行き、まりんと見て回りました。ペットボトルのミイラみたいのがあってびっくり。どうやって、学校に持ってきたんだろう?