珍しくおばあちゃんが「映画を見たい」というので、二人で見に行きました。
途中具合が悪くなることもなく、楽しんでいたようで良かった。
二人で映画なんて、何十年ぶりかしらー。
珍しくおばあちゃんが「映画を見たい」というので、二人で見に行きました。
途中具合が悪くなることもなく、楽しんでいたようで良かった。
二人で映画なんて、何十年ぶりかしらー。
久しぶりにパパとママの二人で映画を見に行った。
「悪の教典」はR15なので、まりんは見られないのよー。置いてきぼりで、ごめんねー。m(_ _)m
まりんとママの二人で「テルマエロマエ」を見に行きました。
すごい面白かった!!古代ローマのオープンセットが見事で、映画館で見て良かった!
前編を友達と見に行ったので、後編も行く約束をしていたそうです。
小学校時代のお友だちと西新井アリオで待ち合わせして、子供だけで映画とランチとショッピングを楽しんだようです。
ママもショッピングしたかったので、行きだけまりんと一緒に同行し、映画館の前で別れました。
買い物の途中で、ばったり顔を合わせたら、露骨に嫌そうな顔された。(T_T)
友達といる時、親ってウザいんだねー。はぁー。
受験で映画も行けなかったので、家族で見たいといっていた「ロボジー」を見逃してしまった。。。(>_<)
ネットで調べたら王子の小さな映画館で少し古い映画を上映しているようで、「ロボジー」の上映を発見っ!!すごい、うれしー!
千住車庫からバスに揺られて王子へ。途中、大渋滞に巻き込まれ、あわや上映時間に間に合わないかもとはらはらしましたが、ぎりぎり滑り込みセーフッ!!なんとも鷹野家らしい、いつも家族3人ではしってるなーぁってエピソード。(^_^;)
待望の「ロボジー」はサイコーに楽しかったっ!見に行って良かった!パパとママが笑いすぎで、まりんに怒られた...(T_T)
夕飯は、王子で見つけた塩しゃぶしゃぶ「きざみ」で、パパとママの誕生会。
かまくら個室が狭いながらも、他の席の声が遮断されていい感じ。。
またかまくらー!?(笑)
お通しの挙げたそばがお菓子みたいでおいしい。
止まらないー!
温泉玉子と生ハムのシーザーサラダ。 上に乗っているパリパリしたヤツはなんだー!?うまいぞー。
塩しゃぶしゃぶがやみつきになりそうです!(^_^)v
ちょっとヘンなパパ(笑)。